こんにちは
三連休もあっという間に終わりに近づき(T-T)
とゆーか、ほぼ終わり


昨日はサツキを連れて、上野動物園に行きました。
思いつきで行ったのに何故か激混みゲッソリ


ゾウさん

混んでいた理由は、3/20は上野動物園の開園記念日だそうで、無料で入園できましたが、その分疲れました(´;ω;`)

アザラシ



カワウソ

のんびりお昼寝~

カメラ目線のゴリラ


さつきの今日イチは、サツキの前に遊びに来てくれたアシカとアザラシだったそうですラブ




そして日曜日朝は趣味の園芸でユーフォルビア特集でしたね(っ´ω`c)

ブログを愛読させて頂いている
アルムさん★★★
のお庭が出ておられたとのことで、びっくり!そして

うちにもいくらかいらっしゃいますよ~
まだお小さい人ですが。

ユーフォルビア
タスマニアンタイガー
新品種らしいです
一度過湿で枯らしましてね
2度目のチャレンジで、今の所順調です♪(´ε` )



ユーフォルビア
ブラックパール


うなじに何か発見~



見えてきた!つぼみヾ(o´∀`o)ノ




同居していたユーフォルビア ブラックバードもいたのですが、花後に枯れてしまいました。
なんか葉っぱが黒点病じゃないけど変な斑点になってみるみる枯れ混んでいきました

なので、今の所2勝2敗

負けこさないぞ!



3月のMay’s  balcony はこのような雰囲気です


今日は芽吹いた宿根草とパンジービオラの場所をチェンジしたり、お掃除などました

(*´ω`p春q゛


にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村