皆様いかがおすごしですか?
バラもどんどん芽吹いて来ましたね
楽しみな季節が近づいて来てワクワクです(≧∇≦)b


窓際誘引した
アルバメイディランド
(修景バラ)
も、このように一斉に芽吹いてきています

上の方へ目を向けると~

枝先より、株元の方が芽吹きが良いですよね
なんでかなー?
庇の下だから、やっぱり日照時間の関係でしょうか

一応、アルバメイディランドは耐陰性があるとのことで選んだバラですが、どうなるでしょうか
(*・ω・人・ω・)

昨年の様子。
窓の上まで届いていませんでしたが、花つきは思ったより良かったです

今年はどんな景色になるかしら
楽しみすぎる( ´艸`)


こちらは奥のお気に入りのコーナー
ホワイト×パープル
パンジーはムーランルージュ ミケランジェロというお気に入りの品種です

ヘデラも良い感じに枝垂れてきました

雰囲気がまとまらないスリット鉢中心ベランダガーデンですが、すこしずつこんな雰囲気を広げていきたいなぁ




パンジービオラの寄せ植え達は、陽向に置いておくとしんなり疲れてくるようになってきたので、東側の日陰コーナーに移動しました。



対してこちらは一番陽当たりがいいアーチの足元です。
エリゲロンが咲き始めました~!



球根を湿らせて冷蔵庫保管してから植えたラナンキュラスも
つぼみがほころんできました 
黄色系かな?



ロサオリエンティスのバラ
ルシェルブルーも蕾を上げてきています


もう黙っていても春はやってきますね
あんまり早くてついていけないくらい


オマケ
もう小学校も修了式を終え春休みに突入です。
そこで サツキのクラスメイトの仲良しさんと、修了式翌日にパーティをしたんです

初めてピンク薔薇の試みをしましてそれが…
イースターのエッグハント♪


エッグハントはやったことありませんでしたが、子どもたちは宝探し感覚で、とっても楽しかったようです。

楽天でプラスティックのeggを用意し、中にキャンディやビー玉やゴムのブレスレットが入れておきましたキラキラ
見つけては隠し、見つけては隠し 楽しそうにしてました~ヾ(o´∀`o)ノ

ハロウィン以上に馴染みのないイベントではありますが、やってみて良かったです

その後エッグハントに飽きた小学3年生たちは、斉藤さんゲームをやっていましたよ

やるなー斉藤さん
浸透してます

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

それでは1週間、頑張りましょ-!