連休初日の今日は、また風が強く吹いた一日でしたね。
お陰で消毒はできませんでしたが、液肥をやったり、届いた花苗などの植え込みをして楽しく過ごしました。

一仕事終えて部屋に戻ろうとしたその時、視界の端に白いものが…


それはこの方でした

我が家の2番手、
つるフレンチレース(〃ω〃)
せ、清楚。

白バラに入っていますが、今年は随分とこっくりとしたアイボリーに咲いてくれました。



花首も短く(15センチくらい)アーチにぴったりの花だと思います。
もう少し花弁が緩んでくるとヒラヒラのフワフワになります



アーチのてっぺんで2輪 咲いていました

真っ白ではない優しいこの色にとても愛着を感じます。

アーチの反対側はアブラハムダービー卿
昨年よりパワーアップして蕾を蓄えてくれています。

楽しみだなぁ!



続きまして~
コバノズイナが咲きそうです。

白い房状の花がバラと生けるととっても似合うんですよね!(*´ω`pq゛
それ目的で昨年植えました。

この子は寄せ植えにされておりまして、鉢シェアメイトは、ホスタ ハドペンスブルー(左)、ホスタ ゴーストマスター(右)


ゴーストマスターの模様の美しさと言ったら!
まるで水彩画です。





くらべると、ハドペンスブルーがより大きいこととそして青いことに気付いて頂けるでしょうか。


ハドペンスブルーは、ハルシオンの系統でより青みがかっているそうです。

綺麗な葉っぱも今日の強風で色々なところに打ち付けられ、粉を吹いたような青白さにちょっと汚れが付いてしまいましたσ(^◇^;)


にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村