今日は主要ではないとても細々した、でも時間がかかる仕事が沢山片付いたのでとってもスッキリ~、な一日でした!
おねがいキラキラおんぷ

さて今回は
夏休みの家族旅行で行ってきたイギリス旅行記の最終章です♪


最後はロンドンからちょっとバスで足を伸ばして、コッツウォルズ地方へバス

コッツウォルズ地方は、ガーデナーの方々にはあのハチミツ色のコッツウォルズストーンで有名でしょうか?


この地方に、小さな村が点在していて、それぞれの特色がありました~
(行くまで1つの村かと思っていたMayです )




もう、景色が一つ一つ絵はがきのよう
手前の小川には白鳥や黒鳥が優雅に泳いでいるんです



バラも咲いていました
空き家ではなく実際に生活している人が居るってすごいことですよね


これはチャールズレニーマッキントッシュのタグが付いていました


苔むした屋根~
都会化されていなくて、道端の草に益虫テントウムシの幼虫が沢山いました
うちのベランダに連れて帰りたかった~笑

私が子供の頃はテントウムシの幼虫、原っぱで見かけましたが、少なくとも今の東京ではそんな景色すら失ってしまった…道端の雑草についていると行ったらハダニくらいなものです(`・д・´)







もう何処を見ても素敵すぎる村でした





下手な言葉はいらない…ですね











鉢は意外にこだわりなくプラ鉢も多用されていました

また、行ってみたい♪
(男性の夫は刺激がなく物足りなかったようですが~(;^_^A)


イギリス旅行記は、以上です。

今回もお付き合い、ありがとうございました~(o´∀`)b


にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村