こんにちは
うちのベランダ、満開宣言 いたします!
今年は今までで一番華やかに咲いてくれています。

それを私一人で見て、人知れず散っていくのに耐えられなくて、半ば強引に二人の仲良しママ友に来てもらいましたチュー
ザッツ・押し売りオープンガーデンです(笑)

そこで評判がよかったのはこちら
フレンチレースキラキラ
衰えない人気。オフホワイトに優しくほぐれる波打つ花弁。
開いてくると豪華なひらひらレースになります。

うちのはツル フレンチレースでアーチに誘引しています。
でもまだその力を出させてあげられていないと感じています。


それからこれぞ薫るバラ、バラといえば香り!
あれ?意外にバラって香り薄いんだねってならない鉄板!
薫乃ですーウインク



それからくるくる顔のアニエスシリジェルも名前を尋ねられました
なかなかの花つき赤薔薇デレデレ



別の場所では、アブラハムダービーとピエールが競演して、ママ友にすごーいって言ってもらえて庭主はほくほくデレデレ大満足ラブラブ

ベランダ右側引き画像~
マダムも歩けばバラに当たる グラサン的な?



殿堂入りのピエールさんは流石の美しさですね



オデュッセイアも、赤紫が印象的だったようで、目を引いていました。
昨年まで調子悪いと思っていましたが、
なかなかどうして、今年はブーケのようにたわわに咲いてくれました!




お次は昨年ホームセンター500円でお迎えしたニューウェーブ。
美しくて香り高い!これから株作りです!

翌日には開いてこんなフリフリの笑顔に(*^▽^*)


アブラハムダービーもこーんなラブラブピンクハートラブラブピンクハートラブラブ
ぎゅうぎゅうのお顔で、とっても嬉しいです

ゴージャスな大輪ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇
ロコ子さんに色々ご相談して、誘引を見せてもらって、ようやくここまでになりました。
お世話になりました。
本家本元の地植え様にはとてもかないませんが、うちはこれで大、大満足ですラブ
この場を借りてお礼申し上げますラブラブ




さて、ベランダ初期メンバーにも関わらず、今まであまり日の目を浴びなかったビアンヴニュが、今年はブレークスルーしました。

かなり倒して手すりに誘引したら、思わぬ花つき
外から見てもらえたら嬉しいなウインク

パシュミナもほころび始めましたょ。
小柄で鉢植え向きな品種だと思いました。

ひだり奥のコーナー
ガブリエルが終わったので今度はジュビリーセレブレーションをお立ち台音符にお迎え赤薔薇

オレンジと紫のビオラが、この時期までもつとは優秀すぎる!


さらに今年初の試みは、クレマチス テッセンをこの場所に配したこと。
どうでしょう、なかなかよい かも?☺
自己満です いいの、私の庭だからウインク
なかなか花つきも良くて、コラボ成功!
フロリダ系早咲き、旧枝咲き。
日陰だけど花つきもOK!
バラと開花時期もバッチリ!
試行錯誤の連続です。

最後に新入りのバラをご紹介申し上げます!
FGローズ みやび (雅)さんです~
ダリア咲きと言うのだそう。
グラデーションと、開きかけから満開までの表情の変化に魅力を感じて、一目惚れから衝動買いてへぺろ

もれなく国バラでお会いしたキュートでチャーミングな小山内先生のファンになりました。
株を選んでもらって、サインに写真頂きました!
見苦しくてお見せできませんが、完全に目尻が下がってますデレデレ⬅まさにこんな顔!

まだにやけてますね~ 
頬あがりっぱなし上げ上げ上げ上げ上げ上げ
ガイドツアーの時間が迫ってたのに、
いいよ、いいよってサインしてくれました。

サービス精神の人ですね~
有名な人は違うわ
ひらかたパークまで会いに行きたくなりましたょチュー

ローズマンス、万歳\(^-^)/