さささ・・・授かっ・・! | はっぴー。なブログ☆ありがとう羽生結弦さん

はっぴー。なブログ☆ありがとう羽生結弦さん

羽生結弦さんを応援しています。ファンが幸せなら、明るく元気な応援パワーをあげられるんじゃないかと思って書いています。友達に手紙を書くように書いているお手紙ブログです。ありがとうございます。はっぴー。です

前記事に続けて

おかしなタイトルになってると思っていらっしゃるでしょうが

あまり気にしないでください。

 

今日は独り言みたいな手紙ブログです。

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりですが

全日本に話を戻します。

 

 

 

全日本男子フリーの日

幸運にも羽生君の公式練習を見ることができました。

 

 

出てくるのを数分待つと

あっというまにリンクサイドに出てきました。

 

image

 

夢?夢なの?的な…

 

 

 

 

 

いつも羽生君が出てくると

羽生君の周りに、ぱあーっと、、、オーラっていうの?

なんか白い輪郭みたいなものがあるんです。

(白くない時もあります)

 

 

 

他の選手にもあるんですが

羽生君のはくっきりはっきりしてるんです。

 

 

 

 

あくまでも私の感覚的な物です。

幻覚と言われたらそうかもしれない。

 

 

羽生結弦の幻覚ならそれも本望ってもんで。

 

 

 

 

 

ところがデスネ

 

出てきて最初にオーラはっきり見えたのは

刑事君だったんですねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうち羽生君のも、そういうのが見えてきたのですが

 

 

この日、練習でオーラ強かったのは

刑事君でした。

 

 

 

 

何度か今までに

羽生君の公式練習を見たことがありますが

 

 

 

 

いつもは

ジャンプに失敗すると

 

 

 

その輪郭みたいなものがぶわっと大きくなるんですよー。

 

 

 

 

 

 

ところが

この日はジャンプに失敗してもそうならず、、

 

 

 

 

 

後から思ったことですが

 

 

 

 

怒りのパワーさえ

エネルギーとして

 

燃やすことができないくらい

 

 

 

 

 

枯渇しちゃってたのかなーって思いました。

 

 

 

 

でも

 

きっと回復するだろうなとも思っています。

 

 

image

 

 

そして

 

時によって色が違うと書きましたが・・・

 

今まで一番衝撃的だったのが

 

2015のNHK杯のショートの時の真っ白さでした。

 

 

会場全体を一気に包むような光のような感じでした。

 

 

 恍惚としたわ…。

 

ドーパミン?

 

 

 

 

 

 

 

あと

印象的だったのは

 

 

P&Gのトークショーに行かせてもらった時に

 

 

会場内が

 

 

 

ぴんくと水色の

 

ほわほわの水玉のような空気が浮いているような

 

会場中の、羽生君へのうっとりオーラと

 

羽生君が発する芳香な?オーラがミックスされたの?

 

 

 

羽生君もピンクと水色の輪郭に

 

ふわふわと包まれているような気がしました。

 

 

 

 

image

 

イメージ的にはこんな感じだったので

見つけたときに、傘も買いました。(富山の駅前で)

 

 

 

 

 

 

 

わーーこんな羽生君初めてだな~❤

 

 

なんてほわほわしているんだろう・・・と

 

夢見心地に帰路に着いたのですが。

 

 

 

 

その後日、富山のファンタジーの会場に行った時に気が付いたのが

 

昨年のファンタジーのグッズのトートバッグが

ピンクと水色なんですよね。

 

 迷わず買っちゃいました。

 

 

image

バッグはこれです。

 

ちょうどファンタジーの時期でしたし

 

 

 

羽生君は、その時その時に

ものすごくがらっと

オーラが変わる人なんだなあーって思います。

 

 

オーラを自由自在に変異させるの?

 

 

 

まあ目に見える部分だけでも

ふり幅が大きいから

 

 

感じさせる部分でも違うのは

 

当然と言えば当然かもしれないんだけど。

 

 

 

 

あくまでも私の感じ方なので

人によって違うかもしれないし

 

 

数字で測れるものでもないし

 

 

写真に写るわけでもないので

 

 

 

独り言程度に思っておいてくだされば幸いです。爆  笑

 

 

 

 

そんなことを書こうかなーって思っていたら

 

昨日

 

このようなツイを!

 

 

ひゃーーーー!

 

 

フモさんから年賀状を!

 

 

 

おめでとうございます!

 

この、ラッキーパーソン

 

なおさん!

 

わたくしめのブログを以前から

 

読んでくださっていたようで

 

このブログで

 

幸せをシェアしてくださってもよいと!

 

 

 

なおさんありがとうございます。

 

 

 

 

 

「羽生くんのオーラは、何色でしたか?」と質問したところ、下のようにお答えくださいました!!

 

「色はあんまり感じなかったですね

あえて言えば白。

 

まぶしい光の線が

自分の中を突き刺しながら

 

風と共に後方に

駆け抜けていくようでした。

 

アレはヤバイ。

 

「ぐはぁっ」なりますわ。桜吹雪の光版みたいな。」

 

フモフモ編集長

 

 

 

 

 

フモさーん!

 

わかるー!

 

わかるよー!

 

わかる気がする――!

 

 

 

 

 

年賀状を受け取った経緯を

なおさんに伺ったところ

 

クリスマスにフモさんが年賀状をくださるというツイートを見て

 

☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆ドキドキ♪

 

 

応募したら・・・

 

 

なんと当選した一人になりましたと

フモさんからDMがきたと。

 

 

おめでとうございますーーー!

 

 

 

 

そして

質問したことに対して

ちゃあんと

元旦に届いたそうです!

 

 

 

 

すごいいいいいい!

 

 

 

 

 

 

 

受け取った時のなおさんの気持ちを

 

私へのDMに書いてくださっていたのですが

 

 

 

葉書からも

 

光が風と共に

 

吹き抜けていく感じがして、

 

本当に

 

「授かった!」

 

気がしました。

 

by なおさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんぎゃあ~~

 

ほんぎゃあ~~

 

 

 

 

 

「授かったわ!」

「授かったのか!」

 

 

 

 みたいな?

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーー!

 

なつかしいですね。2015のNHK杯ショートのキスクラです。

 

 

 

 

 

オーラ話(羽生君の)で、ここまで

 

私にとってですが

 

 

ライトでかつ、感覚的にばしっとくる

言葉、トーク、今までなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

羽生君が試合に限らず

 

いい演技をした時とか

 

調子のいい時は

 

見ているものを

 

恍惚とさせるものがあり

 

 

 

 

 

 

うわー!

 

きたああああ!みたいな

 

 

 

 

 

 

まさに

「授かった!」感が

ある気がする!

 

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/12/11/gazo/20191211s00079000245000p.html

 

 

 

 

たぶんかめはめ波的ななにか?

 

 

ドーパミンの玉とかを、オーラから投げてるんじゃ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「色はあんまり感じなかったですね

あえて言えば白。

 

まぶしい光の線が

自分の中を突き刺しながら

 

風と共に後方に

駆け抜けていくようでした。

 

アレはヤバイ。

 

「ぐはぁっ」なりますわ。

 

桜吹雪の光版みたいな。」

 

フモフモ編集長

 

 

 

 

という表現

 

さすがフモさんだなと思うとともに

 

 

 

 

授かった!と表現したなおさん

 

シェアしてくださり

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

おかげさまで

すっきりと

独り言的な手紙ブログを書くことができました。

 

 

 

 

 

 

羽生君のかめはめ波なら
何度でも授かりたい❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羽生くんに

 

幸せが還元されますように

 

 

 

 

ありがとう

 

はっぴー。