ここ最近、

人間関係のご相談が続いていたので、
あらためて考えてみましたひらめき電球


自分にとって
「負担になる人」
「気持ちを重くさせる人」
「怒りを発生させる人」というのは、
生きていれば

かなりの確率で遭遇するものです。


私自身、

ここを避けようとしていたときや、
「そんな人は引き寄せない!」
そう思っていたときは、
なんだかチカラが入りすぎて
逆にビクビクしていたなぁと思うのですにやり


なぜかというと、
嫌な人が現れた瞬間に
「あ、私の引き寄せ失敗した!」
「私の波動が悪いのかな?」
と、自分責めモードに入っちゃうからです。


でも、でも。

苦手な人、嫌いな人というのは、

実は

「大きな転機を運ぶきっかけになってくれる人」

でもあります。

これは、私自身も確信しています。


「なんで私がこんな目に合うの?」
「もう誰も信じないから!!」
と、人間不信になりそうなほどに
大ダメージを与えてくれた人たちは、
そのときは大嫌いで許せなくて
出会った意味など見出だせない…
そんなふうに思っていました。

けれど。

不思議なほど、
その大ダメージをきっかけにして、
私がやりたかったことが動き出したり、
ずっと叶わなかったことが叶ったり、
自分自身に大きな気づきが降ってきたり、
困ったことがきっかけで新たな出会いがあったり…
と、なんだか面白いことに繋がっているなぁ〜

ということに、
あとから気づいたのですびっくりマーク


あとから…なので、
その瞬間にはわかりません。
 

真っ最中にいるときは、
なんで?どうして??と、
イライラばかりが

出てきたりもしていました。


でも、

絶対にどこかに繋がっていて。
なにか意味がわかることになっているのです!!
少し先で納得できることになっています!!


もうこれは断言できますからねニコ


今、人間関係でモヤッとしている方。
嫌いな人の存在に悩まされている方。

どうぞ安心してください。


そういう人を避ける必要もないし、
引き寄せに失敗したわけでもありませんよ気づき


その人は
「なにか意味があって、
わざわざ悪役をやってくれている」

のかもしれません。

「よくわからないけれど
そういう役割をやってくれている」

だけかもしれません。
 

意味などわからなくてもいい。

ただ、

自分にとって

「これは悪いことにはならないよっっ」って、

そこだけは教えてあげてほしいです宝石紫



そういう思考を選ぶことで

悩んでいるはずの人間関係でさえ、
必ず意味のある未来に繋がっていくので

堂々と強くいてくださいね音符