年々、寒さによわくなる。 | はりねずみのアクセサリー箱。

はりねずみのアクセサリー箱。

makaniまにまにlaniのブログです。
*treasurebox*でした。

主宰 水上が更新中。

毛布の中の世界で。
うずくまってる。
最高に幸せなぬくぬくを。
抜け出さなくてはならない。

頭のなかでは寒さを想像して、
「毛布から出るな」と身体に指令を出す。時間はチクタク進んでゆく。チクタク。


今朝もそんな葛藤と眠気も加わって、6時出発だったはずが7時出発になった。
間に合うからと。まぁ、いいかと。
まぁ、休みの日くらい自分を甘やかすよと。普段も割と甘やかしているけどね。





11月が安曇野納めのはずでしたが、
これからほんとの安曇野納めに行ってきます。次は春かな。
今日は初の日帰り。
往復8時間くらいは乗り物の中です。

11月の安曇野は。
朝晩がとても寒くて。
北海道育ちなのに、寒さにやられた。
12月半ば。寒さは増してるかな。
完全防備で、南武線に揺られている。

あ。
駅ナカのコンビニに絵本が置いてありました。最近、たまにコンビニで絵本をみかけます。なんだかちょぴっとドキッとしたり、買う人はいるのかなぁって思ったり、不思議な気持ちになる。