先日の5月11日(日)、カゴメさんのジュース用の加工用トマト『凛々子とまと』の植え付けイベントを行いましたおんぷ


参加されたのは、ご応募頂き当選された一般の20組のご家族。


最初にサロンにて、まちなか菜園の田村よりトマトについてのミニ講座、屋上菜園ならではの栽培のポイントをお話させて頂きました。


真剣に聞くお子様たち目





(写真が暗くてすいません汗


これからトマトを植え付けするぞ~、という意気込みが伝わってきて、とっても素晴らしかったですキラキラ


さていよいよ菜園に出て植え付け開始です!!


植え付け方法の説明も真剣に聞くお子様たち。





『凛々子とまと』の苗は10センチもないくらいの小さな苗。





とってもとっても優しく扱わなければならず、トレイから苗を出すのが一番難しかったかもしれません。


でも頑張ってくれて無事植え付け終了パチパチ





その後はスタッフにて割り箸支柱をし、





寒冷紗をかけました。





『凛々子とまと』は、3~4段で芯止まりする背丈が低い品種だそうです。


縦に伸びるというより、横に広がって育つようです。


今はこんなに小さい苗でも、夏になる頃にはたくさんの実をつけてくれるのでしょうか!?


とっても楽しみですねラブラブ!


会員の皆さまも菜園中央水道近くの『凛々子とまと』区画に注目してみてくださいねおんぷ


スタッフ 原田