前の記事に書いた物語の解説をさせていただきますね爆笑






私たちライトワーカーは

幸せになるためにはこうした方が良いのでは?

幸せになるためにこれはしなくて良いのでは?

という考え方をもっています。




でも何故か、地球の多くの人たちからは

私たちのこうしたらいいという考え方を

「悪いことだ」「変だ」「非常識」

って思ったりされます。

ううん、でもライトワーカーの中でも、地球ルールにとらわれて葛藤してる人もいるよね




これ、物語の中で言えば

主人公は

「腕を鍛えたいなら、腕立てしたらいい」

って思ってるのに


それを良しとしないその世界の人が

「そんなのはずるです。

スクワットや腹筋をすることで

腕を鍛えるべきだ」

って怒る。



現実世界で言うところの


「幸せになるためには

好きなことをしていい」


という考え方に対して


「幸せになるためには

嫌なことを必死で頑張らないダメだ。

好きなことして幸せになるなんて、ずるだ」

って反論があるようなものだね。





物語では、

年配の方が

「腕立て(好きなことをする)こと自体に罪はないんだ

ただ、昔、国の方針で『腕立ては罪だ(好きなことをするのは罪だ)』とされていた時代があって、

今はその方針は無くなったけど

『腕を鍛えるために腕立てするのはずるい(好きなことして幸せになるなんでずるい)』

という考え方だけが残っている」

と教えてくれるんだ





どうして、私がわざわざ物語形式にして


「みんなー好きなことやって生きていこう」

みたいに直球な記事を書かなかったかと言うと




この書き方だと、「好きなことで生きる?あー私は親が怒るから無理」「好きなことやるなんて夢のような話だよ」と思われたら、

それ以上はもう私の言葉が届かないかもと思ったから。





腕を鍛えたい → なら腕立て伏せをしたらいい

→うんうん、理にかなってる

→それはどうしてずるなの?



という図式を腑に落としていただいてから



幸せになりたい→なら好きなことをして生きていこう

→うんうん、理にかなってる

→それはどうしてずるなの?


という図式に、好きなことをして生きることの問題の無さを当てはめていただきたかったのです



好きなことをして生きるのに

何故急に周りの人の目や親の目が気になるのか?

いやぁ私にそんなことなんて…という気がしてしまうのか?




日本という国で

好きなことをして生きることそのものに

罪はないのに。

法律でも定められていないのに。

やろうと思っても

何となく、周りの目を気にしてしまうのは何故??




物語から、きっと、人それぞれ

何かが見えてくるはず。

色んなことを感じていただけたら嬉しいです。





「好きなことや得意なことをして生きること」

それってとっても幸せなことだと思っています




占い師のお仕事を始めて

OL時代よりもずっとやり甲斐があって幸せだと

感じています おねがいおねがい




なので

そんなことをこれからも

色んな形で

時に直球で

時に遠回しに


お伝え出来ればなと思います