地に足つけて、ここからの、どこかへ。 | 蜂蜜の怠惰と哲学

蜂蜜の怠惰と哲学

魅力的な人を目指し、日々を一生懸命に生きるのだ!!

昨日から一気に寒い!
冬だ、冬だ!!

今年の夏の暑さはおかしかったので、
秋冬の到来が嬉しいこの頃(ほこほこ)
東京の冬の気候は結構好きよ。

はーい。
分かる方は分かる、おなじみの例の所にやって来てます(笑)
久々に動いているルンバに会えた!

速くて、全然顔を捕らえられない(-_-;)

撮ろうとするとクルッと向きを変える、

そして、ブレる…


シャイなのか?

顔出しNGなのか?

もしかして肖像権とか??

銭湯の下駄箱で延々とルンバを追っているとあやしいので、足下に来たときの瞬速画像が精一杯でした。


でもブレてる(T_T)


ババンババンバンバン♪
ババンババンバンバン♪

いやー、ドリフは天才だよ。
なんだかさ、
 難しいこととか、大変なこととか、
辛いこととか、
なーんも考えないで、
 ただ平和にお湯に浸っていることの尊さを感じた今日。

 正解はいつまでも見つけられない。
どこに、何に、価値を置くかという話。
身近な人の平和を守れない者が、世界平和を語れるのか?
隣人に意地悪な者が、人にやさしい社会をと叫べるのか?

できることを。

できることから。

今の私の現在地はここ。


地図とコンパス、GPS、直感、 占い…

進み方はいろいろ かもしれないけど、まずはここ。

この現在地に存在しているということ。


ここからスタートして、どこかに行くよ。