日曜日。そうだ、美術館に行こう!① | 蜂蜜の怠惰と哲学

蜂蜜の怠惰と哲学

魅力的な人を目指し、日々を一生懸命に生きるのだ!!


国立近代美術館。
棟方志功展と、MOMATコレクションの展示替え前の最終日。
…ということに昨日気付く!

初夏に常設展を堪能して、展示替えしたらまた来ようと思っていたのに、はや12月💦

日曜日だし 最終日だし、
でもでもふらっと美術館♪

なんと本日は、楽しみにしてた収蔵品ガイドのツアーが無しの日でした(T_T)
リサーチ不足に完敗。

とはいえ 今日も、沢山の刺激。
もりもり、盛りだくさんでした。

安田靫彦のヤマトタケルから鑑賞開始。

今日一の作品は、川端龍子「草炎」
かっこいい…

そして美しい…

黒地に金で描かれた植物が、どれもめちゃくちゃリアル。

日本画のフロアにあった、ほかの作家の方の水墨画もすごかったのだけど。
濃淡と陰影だけで、何もかもを描ききるすごさ。