ダイエット中でも外食OK!楽しんじゃいましょう^^

 

 

元リバウンド歴20年!

 

200人以上を美ボディへ導く

ダイエット習慣化コーチ

松瀬ちづこです!

 

 

ズボラさんでも続けられる

痩せ習慣をお伝えしています。

 

 

よく生徒さんから聞かれるのが

 

外食の時って

どんなもの食べたらいいですか?

 

 

そうなのよね~

ダイエット中って何食べたらいいのか

分からなくなりませんか?

 

 

せっかく家では気を付けているのに

外食して太ったら努力が水の泡。。。悲しい

 

 

チイ先生もね

外食が嫌いで、、

でも誘われることもあるし

会社の懇親会とかもあったし

 

 

そういう時は

これ食べたら太らないかなって

ドキドキして食べてました。

 

 

そんなん美味しくもないよねー。

 

 

おまけに、

無理な食事制限をしてた頃は

外食に行っちゃうと

 

 

食欲が大爆発して

暴食スイッチON!

 

 

あああぁぁ。

またやっちゃったぁ。。

へこむ。。真顔

 

 

あなたもそんな経験ありませんか?

 

image

 

今のチイ先生はというとね

 

 

外食大好きです♪

 

 

だってさー

外食って美味しいもん目がハート

おまけに自分で作らなくてもいいし!

 

 

らくして美味しいものが食べれるって

サイコーじゃん💗

 

 

でもね

気を付けていることがありますよ^^

 

 

何でもかんでも

食べてる、という訳ではありません。

 

 

チイ先生が気をつけていることは

たった2つ。

 

 

①タンパク質野菜が摂れるメニューを選ぶ

 

②笑顔で美味しく食べる

 

これだけです~ニコニコ

 

 

タンパク質は

肉・魚・たまご・大豆製品など

 

 

野菜は生野菜でもいいし

炒め物に入っている野菜でもオッケー!

 

 

サラダもりもりのメニューや

ステーキもよく行きますよ~。

 

 

こんな感じの定食

 

 

 

シンプルな定食の時もあります♪

 

 

 

オシャレなワンプレート♡

 

 

なんでその2つを

意識しているかというと

 

 

タンパク質をしっかり食べることで

太りにくいのと

食事の満足度が上がるんです^^

 

 

それに、代謝アップの体をつくるのには

タンパク質は不可欠。

 

 

肉=太る

 

 

ってイメージを

持っていたチイ先生は

 

 

食を学んでそれが間違いだってことを

知りました^^

 

 

だから、今では

友人とも食事を楽しみながら

 

 

思い切ってお肉を

がっつり食べていますよ^^

 

 

そして野菜も食べることで

食物繊維やビタミンなどの栄養も摂れて

栄養バッチリなんですよね^^

 

 

私たちの体って

これだけ食べたらいいって訳ではなくて

 

 

いろんな栄養が助け合って

体の機能をつくっています^^

 

 

いつも頑張ってくれている

体に優しいものを摂ってあげること

 

 

それを美味しく食べることで

体さんは喜んでくれて

 

 

さらに代謝アップ、

デトックス効果アップの

痩せ体質をつくってくれます⭐︎

 

  まとめ

 

ダイエット中でも外食はOK!

たまには気分転換もしたいよね^^

 

 

お肉やお魚などのタンパク質と

野菜を食べること。

 

 

そして

美味しく味わって食べること♪

 

 

↑ ここめちゃくちゃ大事よ~指差し

 

 

そうそう、もう1つ!

食べすぎちゃっても後悔しないこと^^

 

 

どんな自分もOK♪

また次の日からリセットして

ゆるっとダイエットしていきましょう。

 

 

 

楽しく美しく健康に♪

あなたのリバウンドからの卒業を

応援しております^^

 

 

 

 

・何をやっても痩せないんです

・何を食べたらいいのか分からない

・もう自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

などなど

ダイエットのお悩み事や

聞きたい事があれば

 

 

一人で悩まずに公式LINEへ

気軽にメッセージしてください^^

 

 

必ずお返事しますウインク

一対一の会話なので安心してくださいね^^

 

 

ただいまLINEのお友達追加でプレゼント中!

● むくみアドバイスシート

●ダイエットレシピ付の小冊子


   登録はこちらから

↓  ↓  ↓