こんにちは^^

元リバウンド歴20年

松瀬ちづ子です^^

 

 

はじめましての方はこちら→★

 

 

ワンサイズダウンして

着たい服が着こなせるようになる

キレイ痩せ習慣をお伝えしています♪

 

 

昨日はちょっとお祝い事があって

夕食のあとにケーキを食べましたひらめき

 

 

紅芋モンブラン♪

美味しかった~。

 

 

と、いまでは甘いものを

普通に食べている私ですが

 

 

少し前までの私は

甘いものを食べるのが怖かったんですよ悲しい

 

 

今日はダイエット中のケーキの

食べ方についてお伝えしますね^^

 

 

 

あなたは家族のお誕生日や

お友達とのランチでスイーツを

食べる機会に

 

 

心から美味しく

食べられていますか?

 

 

 

これ食べたら太るかなって

思って不安な気持ちで

食べたりしていませんか?

 

 

私も同じでした。

 

 

ケーキを食べながら

体重計の数字の画面が頭に浮かぶ。。

増えるのが怖い。。

 

 

そんな気持ちで食べていたので

ぜんぜん美味しくもないし

楽しくもない。。

 

 

おまけに

普段は甘いものを我慢してるから

 

 

たまのケーキは

爆食スイッチオンしちゃって

もう次から次へと食べだして

誰かストップボタン押してー--!

 

 

という状態でした。

 

 

そんな私でもね

今では罪悪感なく食べられるように

なったんです^^

 

 

なぜかというと

 

 

それは

ケーキを食べても

すぐには太らないと知ったから。

 

もちろん毎日食べたり

一度に大量に食べたりと

食べすぎは太りやすくなります。

 

 

甘いものに含まれる「糖」は

エネルギーとして燃えてくれるのですが

 

 

大量に入ってくると

それだけ燃やすのが大変になります。

 

 

とくに40代からは代謝が落ちるから

じゃんじゃん燃える訳ではない(^-^;

 

 

それと、

甘いものは中毒性があるので

また欲しくなっちゃうんですよね。

 

 

だから、

甘いもの食べる時は無理に我慢しないで

 

 

ダイエット中でもオッケー!

今日は美味しく食べよう!

 

 

そう気持ちを切り替えて

食べた方が

 

 

これ食べたら太るかな、、、

 

 

なんて考えてるより

 

 

ずーーーっと

美味しく感じられて

笑顔になれるから

試してみてください^^

 

 

 

 

 

 

そして、ケーキを食べた次の日は

炭水化物のご飯を少な目に

食べています^^

 

 

あまりお腹が空いてなければ

おかずだけ食べることもあります。

 

 

そうすることで

体に溜まっている「糖」が

エネルギーに変わっていくので

 

 

すぐには太らない仕組みに

なっているんです^^

 

 

  まとめ

 

ダイエット中の甘いものの食べ方は

 

・美味しくいただこう!という気持ちで

ゆっくり味わうこと

 

・その時間を楽しむことニコニコ

 

・食べたあとは炭水化物を控えめに

 

 

 

できそうなことからやってみてください^^

 

 

今日もキレイなあなたをイメージして

ごきげんに過ごしましょうひらめき

いつも応援しています!

 

 

 

 

・何をやっても痩せないんです

・何を食べたらいいのか分からない

・もう自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

ダイエットのお悩み事や

聞きたい事があれば

一人で悩まずに公式LINEへ

気軽にメッセージしてください^^

 

 

必ずお返事します。

一対一の会話なので安心してくださいね^^

 

 

ただいまLINEのお友達追加でプレゼント中!

● むくみアドバイスシート

●ダイエットレシピ付の小冊子

新プレゼント準備中♪


   登録はこちらから

↓  ↓  ↓