”ちゃんとできない私”を許して抱きしめよう。

もう十分がんばってきましたよ^^

 

 

こんにちは^^

松瀬ちづこです。

 

 

先日、イチゴ狩りに行ってきました♪

40個くらい食べたかな。

それもでっかいのばかり、食い意地が張ってる笑

 

 

あんなに小さかった娘ですが

もう高校3年生になって

私の方がお世話されるようになってきました(^-^;

 

 

最近、気づいたことがあって。

 

 

仕事も家のことも

ちゃんとやりたいって思ってやってきたんだけど

 

 

ちゃんとできてないの泣き笑い

 

 

もうやだー--。

出来てないから”ちゃんとやらなきゃ”って

思ってるんだよね。

 

 

でも出来てないの泣き笑い

 

 

出来ないこと=ダメな事って

 

 

勝手に決めつけたなって。

出来ないことを誰かに責められるような、、

変な思い込みがあったなって。

 

 

子供の頃から親や姉、学校の先生に、

結婚してからは元夫にも

 

 

もう、ちゃんとして!って言われてきた。

 

 

ちゃんとしないとダメ

ちゃんと出来ない自分はダメ

 

ちゃんとしないと怒られる

ちゃんとしないと嫌われる

頑張らないと認めてもらえない

 

 

”ちゃんとしたい”自分がいるから

その理想の妻、母になりたかったんだよね。

だから、

 

 

料理も掃除も

子育ても仕事も

やらなければならない!

 

 

ダイエットは決めたら

目標を立てて

痩せなければいけない

 

 

そんなふうに

ねばならない!と自分で勝手に決めつけて

 

 

ねばねば思考

 

 

になってたなあって思います。

 

 

もうね、”ちゃんとしなきゃ”は

疲れちゃったので

 

 

これからはもっと

ゆるゆるできるように

少しずつ”ねばねば”思考と

サヨナラしていきます。

 

 

できない自分もわたし。

どんな自分もわたしなの。

 

 

できないことで自分を責めないで

そんな自分も許してあげようって

思います^^



もしあなたも

自分にも人にも厳しくなってたら

 

 

目の前の出来事や

目の前の人を変えようとする前に

 

 

まずいつもがんばっている自分に

ハグハグして

ありがとうって言ってみてください^^

 

 

あなたの一番の味方は

あなた自身だから。

 

 

セルフハグしてあげましょう目がハート

不思議な気持ちだけど

落ち着きますよ💗

 

 

 

いつも応援しています^^

 

 

 

・何をやっても痩せないんです

・何を食べたらいいのか分からない

・もう自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

ダイエットのお悩み事や

聞きたい事があれば

一人で悩まずに公式LINEへ

気軽にメッセージしてください^^

 

 

必ずお返事します。

一対一の会話なので安心してくださいねニコニコ

 

 

ただいまLINEのお友達追加でプレゼント中!

● むくみアドバイスシート

●ズボラレシピ付き小冊子

 


   登録はこちらから

↓  ↓  ↓

 

 

ご提供メニュー(オンライン・対面)

憧れのデニムが履けるようなカラダになる

料理が苦手でもできる

ズボラ美ライフダイエット 初回体験

 

ご予約状況

予約の空き状況を確認した方はこちら

 

♦四季健康美サロン千心音(ちこと)

リンパケアサロンのホームページはこちら