2022年 秋の写真いろいろ(コスモス、紅葉、花火大会、皆既月食) | Paper Flowers by Kyoko Maeda(日本ペーパーアート協会)

Paper Flowers by Kyoko Maeda(日本ペーパーアート協会)

ペーパーフローリスト Kyoko Maedaが作るペーパーフラワー・ペーパークラフト作品の写真や、ワークショップや講座、オーダーなど日々のお仕事の記事をメインにアップしています。日本ペーパーアート協会の理事もしておりますので、協会からの告知記事もアップいたします。

あけぼの山農業公園のコスモス

 

こちらは先月あけぼの山農業公園で撮ったコスモスの写真ですハートのバルーン ずっとバタバタしていたので「今年はコスモスは無理か滝汗」と思っていたのですが、なんとか1ヵ所行ってこられました〜ラブハート

 

あけぼの山農業公園のコスモス

 

こちらの公園のコスモスはピンクやオレンジ、白や黄色などカラフルで、今まで見たことがないコスモス畑の景色でしたびっくりマークうっとり〜〜ラブハート

 

あけぼの山農業公園のコスモス

 

荒川赤羽桜堤緑地

 

うちから自転車で5分の赤羽岩淵の桜堤緑地キラキラ桜の紅葉が終わる前に!!と自転車をかっ飛ばして行ってきましたもみじ

 

荒川赤羽桜堤緑地

 

最近気づいたのですが、四季の中で秋が一番好きかもハートもみじ赤とかオレンジ色が好きなので、紅葉した木々の間を歩いていると、幸せ度マックスになりますラブ

 

荒川赤羽桜堤緑地

 

荒川赤羽桜堤緑地

 

ああ、最高ラブ

 

北区花火大会

 

ちょっと画質が悪いですが・・、ベランダから見える近所の花火大会びっくりマーク久しぶりに間近で花火大会を見て感動してしまいました〜〜笑い泣き

 

北区花火大会

 

北区花火大会

 

暖かい上着を着込んで、ベランダでずっと見ていましたおねがい

 

皆既月食

 

先日は皆既月食もありましたねびっくりマーク望遠レンズをセットして、たくさん写真を撮りましたカメラ

 

皆既月食

 

食の最大の時キラキラ

 

皆既月食

 

お天気もよくて、最初から最後まで綺麗に見えましたラブ

 

 

この日じゃないかもしれないスカイツリー爆  笑皆既月食の日のスカイツリーもたくさん撮ったので、またアップしようと思いますおねがい

 


 

毎月決まった金額でペーパーフラワー&クラフトが学べる「JPAサブスクコース」

 

JPAサブスクコースでは、一つのお花に40分〜1時間くらいかけて動画で説明していますキラキラお花だけではなく、カードメイキングの先生によるフラワーカード&クラフトの作り方もありますよー虹 

 

前田京子のペーパーフラワー、ペーパークラフト、ペーパーアートのJPAサブスクコースで習えるお花

 

上の写真は、第1回〜14回目までに習えるお花です乙女のトキメキ

ご興味のある方は、よかったら以下のサイトをのぞいてみてくださいませおねがい

 

https://course.paper-crafter.jp/jpa-sabusuku/