奥州霜月〜温故知新編 | fivestar.ISN

fivestar.ISN

Lieben sie das Schicksal



2日目


{6AA327E1-83E8-4A70-93C4-063D8F137834}

{21FC34A1-7186-41A6-91F1-42500744CBD4}

どんより天気から解放され青空をのぞかせ

砂埃を時たま巻き上げながら気仙沼へ

















{8CB76E70-17F5-4E4E-B097-DDE3AB80C872}

{46D2BD83-F4C1-4FC3-8129-31BFD743BEF6}   

吸い込まれそうな真っ黒な眼球や曲線美

鮫を知れば知る程に異魚を知れるミュージュアムにて
















{00D1D393-8202-4CB6-82F6-FC920E5B1C17}

{8CE9EF6B-A652-454A-A95B-914FC2F08CF9}
 
市場到着に遅れてしまい見たかったシーンは
見れずにウロウロしていますと



















{204A2AFC-C83E-4EAF-ACE9-D073A028794A}

君を探し、君をみつけ、君と出会った



お聞きしますと鮫のハツ 一つとっても部位の
価値付けや食感も違うとの事

















{58DC6B68-E65E-49A7-BCEC-A5A930784708}

酢味噌が合うらしいけど譲れなくて調理人ゴメン


鮫の嗅覚が優れているならば自分の身体の匂いに
反応はしないのだろうか微かな反応



吐き出したくなるような匂いではなく肴しており
肴だけど醤油とは交じらない弾かれ具合




総じて、酢味噌かもしれない!





















{44CA3478-0F07-47D0-8B06-5E6973285BA6}

{9EC44607-C63A-4FDF-8AE9-5F2C40BC911B}

そんな気仙沼にてあの日の現地感や生活圏に住む
現地の声や映像を一般公開してくれており



哀悼の意や嗚咽はありますけど気概も胸うちながら
虹色に輝く明日への鼓動も感じる事しばし























{7CF6A334-E0CA-430C-B342-D3EC1060CFF6}

{F1154BE0-7454-4AFD-A8D4-DD9C98686069}

沿岸を走りながら気仙沼〜石巻


ダンプカーはひっきりなしに走っていて
すれ違う事にハイタッチのサインで意思交換してる

そんな姿が印象的だった





















{42BA99F9-F4C8-410D-B65D-37D6BDB2B7C8}

そしてこれからも続く忘却の空ではない
平穏への福幸


















{A916CFCE-A917-41E4-9AC2-3F330977803A}

夜更け前に政令指定都市 仙台にチェックイン



夜の街にテンション上げながらイチョウは
雌なんだろうか銀杏が鼻を劈く程に芳しいストリート





















{CB1CF4AD-2901-4BD8-BB67-59023F7BA82B}

いらっしゃいまし〜♩


今や珍しくもない浸透具合の間口を拡げたであろう
牛タンの暖簾をくぐります
















{EA2F240E-8B22-4BD4-A2BB-7A4D232E3EAC}

テールスープのホロホロぐらいと炊きに
淡々と舌鼓をうつ事しばし













{D5ACBDDF-2CF6-4403-BE48-FD8EE4C18E25}

炭管理と焼きに余念がない店主に語り口を
開きづらいような担当違う感にドギマギしながら



写真、大丈夫ですか?しか言えない夜だった














{AA123343-B823-4588-95FA-A7B7BA49BF8C}

寒いから早めに布団に包まり夜は更けていった





てことなんで、続くラブラブ
レッツパーリー