マレーシアの世界遺産ペナン島、ペナンヒルからの夜景と朝日が最高!!! | 世界一周、日本一周旅記

世界一周、日本一周旅記

カレーは2日目の方がおいしい



世界一周メッセンジャーの活動経過はこちら
・ Wonderful Japan 1000 プロジェクト
・ 「海外に出て感じる、日本の素晴らしさ」レポーター

世界中に日本の素晴らしさを、世界中から日本の素晴らしさを伝えたい

Twitterはこちら / Facebookページはこちら

大卒後,日本一周チャリ旅 ⇒ フィリピン語学留学 ⇒ 今、世界一周中!! 世界一周後の夢

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

クアラルンプールから、世界遺産ペナン島へ!



バタワースというバスターミナルから、フェリーで15分ほどで到着!!!




マレー、中国、インド式の建物がいろんな建物が混在してる!





マラッカ海峡の歴史的都市群としてマラッカとともにジョージタウンが世界遺産に登録された。

住民には華人の割合が高い。次いで、マレー系、インド系タミル人が多い。
イスラム教、仏教、道教、ヒンドゥー教、カトリック、シーク教など、きわめて多様な宗教施設が集中している(wiki

本当にいろんな人種、建物が混ざってて面白い!!!










西洋チックな建物も!

街にはユニークな看板がいっぱい!








↑ これ好きだなーw





こんなやつも!





↑ よくいるわーこういうおっちゃんw

大体、手あげてお前乗れみたいな感じか、めっちゃ笑顔で近寄ってくるかだよねw

街を歩いていても飽きなかったなあ。

落ち着いた雰囲気で、居心地も良い。








食べ物は、主に中華系!インド人もいるから、カレーももちろんある!








観光する場所もたくさんあるらしい!けど、そんなに興味はわかなかったから行ってないw











なんといってもペナン島のオススメは、ペナンヒルからの夜景&朝日!!!

ペナン島で一番高い標高830メートルから眺める景色はすごく綺麗!




まずは、夜景から。














ペナンの街を一望!!! マレー半島まで見渡すことができる!

12キロメートルのペナン・ブリッジで、マレー半島に繋がれているのが見える。











いやーいいね!いいねいいね!!!



バスターミナル(フェリーのるところの)から、早朝バスが出ている。

夜景も、朝日も一度に楽しめるのでオススメ!!!

ケーブルカーで頂上まで上がれるのだが、登山?もできるらしい。

帰りは自分の足で戻りたかったのだが、時間がなくて断念。

珍しい動物やら植物も見れるらしいので、それもいいかも!?




宿で出逢った、中国人と日本語が喋れる台湾人に日本の絶景プレゼント!



▼実際のメモ

街灯がつくる夜影、ふと知らない言語が耳に入る時、道もわからない、肌の色は違う。そして、今自分はここにいる。

「自分は何者だ?」

「今、自分は何をしているんだろう?」

ポツリ1人、自分を見つめ直す。
旅が好きな1つの理由。



朝起きて、「ああ、今自分はマレーシアにいるのか」 と不思議に思うことがある。

それに、すごくワクワクすることもある。

俺は何をしているんだろう、と考えることもある。

旅をしていて、ふと感じる孤独。

自分と向き合うきっかけが、そこにある気がする。





僕は今、何で旅をしているんだろう?

旅をするのに、理由はいらないのかもしれない。





じゃあ、どんな旅にしたいんだろう?

どんな、人生にしたいのだろう?


自分のしたい、旅をするのにも理由はいらない?

自分のしたい、人生にするのにも理由はいらない?

それを、しない理由もない。

何回も、考えてみる。






ペナン島からは、一気にタイのバンコクまで!!!

バックパッカーの聖地、カオサンロードで有名。

なるほど、こりゃ沈没者がたくさんいるわけだw

カオサンロード



■ ブログ更新をお知らせする!

■ Facebookページで世界中の絶景配信中!
「いいね!」で配信!世界中の絶景、景色、プロジェクトの写真アップしてます!!

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

最後まで読んでいただいて嬉しいです!!!

↓おすすめ記事♪

▼世界一周で使用する一眼、三脚、必須フィルター、メンテ道具、ポータブルHDD!
帰国後、素人ですが写真展を目標にやってます!

▼クレジットカードを申し込むときに、○○をするだけで4000円 GET !?
9/30日までキャンペーンで、7000円!!!
特に長期の旅をするために、予備でカードをつくるときにオススメ!

▼8ヵ月、自転車日本一周の旅

▼自転車で日本一周しながら、お金を稼いだ3つの方法

▼旅好きに、日本文化を知るために、僕の好きな、おすすめの本!!!