タイで最も辛いと言われるレッドカレー、ゲーン・パーをバンコクで食す! | 世界一周、日本一周旅記

世界一周、日本一周旅記

カレーは2日目の方がおいしい


世界一周メッセンジャーの活動経過はこちら
・ Wonderful Japan 1000 プロジェクト
・ 「海外に出て感じる、日本の素晴らしさ」レポーター

世界中に日本の素晴らしさを、世界中から日本の素晴らしさを伝えたい

Twitterはこちら / Facebookページはこちら

大卒後,日本一周チャリ旅 ⇒ フィリピン語学留学 ⇒ 今、世界一周中!! 世界一周後の夢

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

マレーシアのペナン島で朝日を見た後、バスでタイ・バンコクまで!

この旅最長の18時間!

さすがに疲れるわーw




早速、バックパッカーの聖地と呼ばれるカオサンロードへ!

沈没する人(居心地がよくて、長期滞在してしまう)が多いと聞いていたが、

なるほど。笑

合計7日間、滞在したのですがめっちゃダラダラしました。

7日間を1つの記事に凝縮!




カオサンロード


世界中のバックパッカーがうじゃうじゃ!!!

日本人もめっちゃいる!

欧米人が朝からBARでビール飲んでるのが、日常の風景。どんだけ好きやねん!w

ビール好きだけど、さすがに朝からは飲めないなー

朝はやっぱり野菜ジュースだよねー









夜は、BARから心地の良い歌声が。雰囲気がとてもいいんだ。

宿で一緒になった日本人と、乾杯。

夜はビールがうまい。やはり、うまい。

ジメっとした昼間の空気で、ベトベトになった体がリフレッシュされる。






久しぶりにビール飲んだら

最初の1口をノドでゴクッ、3秒の間があいてから、「っっっっくぅぅううううう!!!」

ってなった。

1人のときは全然飲まないなー





100バーツ(300円)、旅人が好きそうな服やバッグなどの屋台がバーっと立ち並んでいる




珍味も!


タランチュラ・サソリ・イナゴ・なんかの幼虫・

サソリまいう~







タイと言えば、タイ式マッサージ!!!


いたるところで、こんな感じ。




なんといっても、タイ飯が、安くて、うまい!!!!!!!!!!

ビックリマーク10個つけちゃうほど、うまい!







鳥飯、40バーツ(120円)

まいうー





パッタイ、35バーツ(105円)

まいうー





フルーツ、パイナップル・マンゴー・スイカなど、20バーツ(60円)

パイナップルがお気に入りで、毎日食べた!












大変お待たせいたしました。

タイカレーメドレーがはじまります。










グリーンカレー

まいうー




グリーンカレー

まいうー




ジャングルカレー

まいうー




チキンカレー

まいうー




イエローカレー

まいうー




グリーンカレー

まいうー




そして、

タイで一番辛いと言われる、ゲーン・パー(レッドカレー)

イエローカレー、グリーンカレー、レッドカレーの順に辛い。






400円ぐらいしましたが、タイに来た最大の目的と言ってもよいゲーン・パーを食すためなら、いた仕方がありません。

ゲーン・パーをくれ、と頼むと、お前はキチガイか?という顔で笑われ

周りの店員がニヤニヤしながら、こっちを見ている。





「辛いぞ?めっちゃ辛いぞ?」

「うん、知ってる。だから食べてみたいんだ」

「本当に食べるんだな・・・?」

どうやら、本当に辛いらしい。








もはや、カレーではなく唐辛子汁



大量の唐辛子、カマボコみたい丸いやつ、グリンピース、アスパラガス、大量の唐辛子。

意地で完食しましたが、胃がやられましたw

唇がヒリヒリで、店を出たあとすぐにパイナップル。




↓ 道行く人にこれを見せてみましょう。

ケーン・パーへ辿り着けます♪w

カオサンロードから歩いて10分くらい!





45円のカップタイカレーヌードル

うん。うまい!





あとは、スネークファームっていうバンコクの赤十字で予防接種を打ったのと

(↓参考にしたサイト)

値段と計画
[タイ] バンコク 予防接種を大人買い (赤十字、スネークファーム)

行き方
タイで、予防接種~!!!!!スネークファーム




次国ミャンマーのビザをとったのと、
ミャンマー大使館への行き方と、申請

※ぼくは、往復チケットで行きましたが、片道で全然いけそうです。
ですが行けなかったとしても責任はとりませんw



ダラダラしたのと、

ゴーゴーバー(ゲイが大量にいるカオスバー)に行かないで、カオス後悔したぐらいです。

次きたら、絶対行かないと!





ワット・アルン



チャオプラヤ川をボートで渡ると、高くそびえるこの塔。

塔上部まで登ることができ、そこから眺める景色がすごく綺麗だった!

バンコクの街を見渡せるし、ボートも超きもちいい!










ワット・ポー





ワット・ポーの最大の見所はなんといっても、超巨大、黄金寝仏!






ビヨーーーー46mーーーーーン







たしかに、ずっと立ってるよりはいいかもね!

つくるのも楽だしね!

そっちのほうがいいかもしれない!!!





カオサンロードの安宿は、安いところで1泊100バーツ(300円)

部屋はそんな綺麗じゃないが、大体wi-fi (結構途切れるけど)もついてるし、ちゃんと扇風機もついてる。



~バンコク安宿情報~

・日本人限定宿SAKURAゲストハウス
ACつきでマンガ大量、日本人仲間がすぐできる。南京虫がいる噂(自分は大丈夫だったけど
ドミ150バーツ

・MAMA'Sゲストハウス
日本人が多く、わりと濃い感じの人が多かったw 夜、クラブが近くてうるさい
ドミ100バーツ

・CH2ゲストハウス
シングル150バーツ、宿のツアー受付が日本語話せるから安心して申し込める、日本人大量

・APPLEゲストハウス

カオサンロードから7分歩いたところ、綺麗ですごい静か、ゆっくり寝れる!個人的には1番よかった。
ドミはベッド少ないけど、1泊100バーツ。




次国は、ミャンマー!!!

人が凄くあたたかくて、大自然が広がっていて、とにかく、とにかく、、、今までで一番好きな国!


タナカ、というミャンマーで一般的な化粧をした女の子

■ Facebookページで世界中の絶景配信中!
「いいね!」で配信!世界中の絶景、景色、プロジェクトの写真アップしてます!!

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

最後まで読んでいただいて嬉しいです!!!

↓おすすめ記事♪

▼世界一周で使用する一眼、三脚、必須フィルター、メンテ道具、ポータブルHDD!
帰国後、素人ですが写真展を目標にやってます!

▼クレジットカードを申し込むときに、○○をするだけで4000円 GET !?
9/30日までキャンペーンで、7000円!!!
特に長期の旅をするために、予備でカードをつくるときにオススメ!

▼8ヵ月、自転車日本一周の旅

▼自転車で日本一周しながら、お金を稼いだ3つの方法

▼旅好きに、日本文化を知るために、僕の好きな、おすすめの本!!!