イランでiphone,一眼レフ,PCを盗難された詳細 | 世界一周、日本一周旅記

世界一周、日本一周旅記

カレーは2日目の方がおいしい



こちらもご覧下さい
▼新ブログでのオススメ4記事!!!


bitmap  bitmapbitmap  text4430

▶ 
大卒後,日本一周チャリ旅  ▶ フィリピン語学留学

 
 今、世界一周中!!  世界一周メッセンジャーの活動経過はこちら 
 Wonderful Japan 1000」 「海外に出て感じる、日本の素晴らしさ」

  世界一周後の夢
写真展やる。本出す。


Twitterはこちら / Facebookページはこちら 

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

※イランでの盗難について


全く、身に危険は無かったんですが

ただ、あそこまで油断していたのは、大きな問題でした。

盗られても仕方が無いぐらい油断してました。。。






イラン・首都テヘラン


真昼間、市街のバス停から、長距離メインバスターミナル(AZADI BUS TERMINAL⇒次の都市タブリーズへ行く予定だった))へ向かうバスがどれだかわからず

ある1人の男に声をかけた

その男が、自分もちょうどそこまでいくから、案内してあげると言われ
※英語は話せない人で、ジェスチャーで。

一緒に、その行き先までのバスへ乗り込む






バス停前にバッグパックとサブバックを地面に置いていたのだが、

彼がサブバックを持ち、車内まで運んでくれた

彼は僕のバックを持っていたが、すぐ隣にいたので

※iphone.一眼レフ.PCが入っていたが、相手は知らない。

まあ、大丈夫か、と






自分から声をかけた人、ということもあって特に疑うこともなかった

親切そうな人だったし

今まで出会ったイランの人たちは、本当に本当に異常に優しかったので

むしろ、優しいなーと思った(笑







あるバス停から、一気に人が流れ込み、日本の満員電車状態下も見下ろせない状況に


僕は流されて、彼を見失った。そしてバスは出発

次のバス停についたら、一回返してもらおーって思ったら

着いたときには、もういなかった!前のところで、うまいこと下車したらしい。

あいにく低身長なやつだったから、見えなかった@@;






まあ、バッグを渡して相手をその気にさせてしまった自分が悪い

最初からその気があったわけではなく、今、ここから降りればパクれる!という状況で盗んだのか

たまたま、そういうやつに声をかけてしまったのか

結局は自分があまりにも不注意だった!

感覚麻痺するぐらい、
イラン人は優しいので、これから行く方はお気をつけ下さい笑







友人の友人が、睡眠薬強盗にあったという話も聞いております。

イランのバスや電車で、食べ物を差し出されたら、僕でも間違いなく食べてましたがね(笑 それほど、油断しやすい。

当たり前のことなのですが、


確かに、信じられないぐらいイランの方たちはすごく優しいですが、全員ではありません。これから行く方、


最低限の注意はしましょう。



そんなの知ってるわ!!!!!どこの国でもそうですね。





ちなみに、保険もちゃんと入っておいたほうがいいですよ。

世界一周1年で14万円ほど、保険にお金をかけましたが

携行品損害(30万まで)で、もとはとれそうです。

⇒世界一周の海外旅行保険についての記事

長旅してる途中で、入院してる人もわりと多いですしね!




なかなか、警察から盗難レポートをもらうのにてこづりましたが。。。

英語は全く通じず、そんなものはいらないなどと追い返される

たまたま日本語が流暢に話せるイラン人を見つけて、同行してもらい通訳してもらった。

なんとか、書いてもらい、警察、第三者そして、僕のサインを書く。






原本と、複写の2枚。

「ありがとう!1枚ちょうだい!」

「だめだ!1枚は裁判所に送り、もう1枚は日本大使館に送らなければ私が大変なことになってしまう」

・・・。保険会社に電話する。コピーでもいいですよー。

そうか、コピーがあったか。

「コピー1枚ください~。」

「だめだ!」

何度お願いしても、もらえず。






しかし、警察署のコードと、証明書のコードを教えてくれ、必要な場合はここに連絡すれば証明してやるとのこと。

今、手続き中(家族が代理で申請中)で、本当に返ってくるかはまだわからないけど。






その通訳してくれた方には、僕が面倒くさいことにつき合わせてしまったにもかかわらず、本当に盗難の件について申し訳ないと、何度も僕に謝ってくれた

家に使ってないカメラあるから、あげるよ、と言ってくれたり。。。(お断りしましたが)

や、やはり、イラン人優しい。。。




パスポートもお金も、クレジットカードも大丈夫だったし、

写真はポータブルHDDの中だったから大丈夫だったし、

イランの写真は全部消えたけど。

自分で招いたミスながら、不幸中の幸いだと思った。

こうやって、気を抜いたときに、大きな事件に巻き込まれることもあると思うから。


ただ1つ悔やまれるのは、前日の夜にカメラのデータをポータブルHDDに移そう、移そう、と思いながら、

眠りについたことだ。

もっとまめにやっとけばよかったんだけどね。









バックアップ。しっかりとっておいた方がいいですよ・・・!!!

今回、バックアップ方法を見直すきっかけになった。

旅の写真、PCでのメモや日記、根本的に変更

大事なものは、自分で守らないと!!!

次記事で。


こちらもご覧下さい
▼新ブログでのオススメ4記事!!!


bitmap  bitmapbitmap  text4430


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

人気記事」

▼これから長期旅する人必見!!!クレジットカードを申し込むときに◯◯をすると、4000円以上、得する!?

▼旅で愛用している一眼レフカメラ & 必須アイテム & こうすればよかった!!!こと。

▼自転車で日本一周しながら、お金を稼いだ3つの方法



おすすめ記事」

▼世界一周✕アフィリエイト 月間レポート!!!

▼旅好きに、日本文化を知るために、僕の好きな、おすすめの本!!!

▼自転車日本一周の旅!いくら?期間は?ルートは?