ども

渡辺です

本当は東出です


幸先の良いスベリ出し(あかんやろ)


オンラインレッスンで自分の手元の写真を送って見て貰うなんて事もするんですね、どうもウェブカメラと向こう側のタブレットでは解像度や角度的に厳しいみたいで、、、、


写真を見ると向こうも「おー、なるほど」と納得する事も多いですね♪


たまにレッスンで言われる事がありまして


先生の言う事は驚きと発見がありますが、教則本やYouTubeの動画にないのは何故ですか?


(知らんがな)「まぁそりゃ向こう側は発信だけで、今あなたの演奏は聞けない見れない感じれない訳で、人それぞれ内容も異なるし人間の体のサイズとかはバラバラなんですな、なので直接見て判断して言うしかない訳で」


みたいな感じで話してます、あとはリズムの話ね、これがまた大変なんですな、動画でギリ伝わるか伝わらないかで画面や紙に書いてある情報だとかなり難しい、、、、


目の前で説明しながらホワイトボードに書くと1発だったりしますね、難しいものです、、、、


動画だと「じゃあ今度はゆっくりのテンポでやってみましょう」

いやそれでも速いです、、、、みたいな事もかなりあると思います、はい。


今、あなたの演奏を聞いてるのはそこにいる人だけなんですね


再生された物は音楽と言えないんじゃないかなと大袈裟ですが最近思うようになってきました、そこに楽器と演奏する人がいてこそ音楽なのかなと、聞く人もその音楽の一部なんじゃないかなーなんて


おやすみなさい、良い夢を。