診療報酬請求事務能力認定試験 | 下手の横好きでもいいの

下手の横好きでもいいの

今夢中な編み物の事と、子供の事など楽しいことなど、何でもありです。

 

 

 

少し前の話になりますが、

 

2022年12月11日(日)に診療報酬事務請求能力認定試験を受けて、

結果発表が2023年2月20(月)にありました。

 

結果は、見事合格することが出来ましたびっくりマークびっくりマーク笑い泣き

 

 

今回の試験の合格率は、36.1% でした。

昨年の合格率が、28.5%だったので昨年より問題が簡単だったのかな?と思いましたが、十分難しかったです。ゲッソリ

 

普通の検定や試験って、ひと月位で結果が出ると思うのですが、今回の試験は、合格発表まで約二か月間あり、余計ソワソワ・モヤモヤしていました。

 

試験後数日に「ヒューマンアカデミー」で解答速報が出て、

自己採点出来るようになるのですが、

学科はなんとか合格点には達しているいるようでしたが、

実技がボロボロでしたガーン

算定していない項目の多いこと・・・

 

いかに私がポンコツだったかを知って頂き、これから受験される方が少しでも自信持って、結果を待っていられるようになればと思います。

 

問題を解く順番は、外来レセプト、入院レセプト、学科の順に進めていきました。

 

まず、先生に教えてもらったのは、試験開始すぐに、「周りの人が問題の一番最後のページにある薬価表を破る音でパニックになる」と教えてもらったので周りの音に負けないように破ってみました。(私の周りではあまり破られるひとはいなかったように思いましたあせる

 

問題を解いていると、試験管の方が、問題の訂正部分などを急にしゃべり出しました。もう何言ってるか判りませんでしたよ。

おそらく黒板にも書かれていたようですが、私の席からはよくわからず、聞くこともできず、問題を見ておおよその見当をつけて解答しました。

 

外来レセプトは、痔の患者さんでスムーズに解けましたが、入院レセプトに入って問題発生!手術が2回って!今までの過去問ででてないよ~と思い、プチパニックです。

 

気持ちを静めるために90コードから書きましたが、即日入院の患者さんだったため「緊検」「時間外特例加算」に加え手術前の薬剤を書いていない。その他ちょこちょこ書き忘れがあることが判明。恐らくこの問題では「緊検」「時間外特例加算」をちゃんととれるかを見たかったんじゃないかと自己判断。

なんだかんだで、この時点で予定の時間を10分程オーバーしていました。

 

学科は、焦りながら超特急で解いて、解答が曖昧な問題を点数表で確認していたら時間終了~

すべての問題を見直す時間は一切ありませんでした。

 

そんなこんなな試験日だったので、合格しているとは、期待せずにいました。

医療事務を教えてくださった先生は、「大丈夫!」と

おしゃってくださいましたが、

先生の話を鵜呑みにせず、不合格だった時、あまり落ち込まないようにする事だけ考えていました。

 

合格発表は、発表当日ネットで結果を見ることができますが、

発表される時間が判らず、結局仕事の休憩時間に確認しました。

 

認定証は、次の日に届きました。

 

何はともあれひとつ肩の荷が下りた気がしました。