【レポ】2023年広島県助産師会いいお産の日 | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 

マミィケアひだまりのひだまりママです。

 

 


久々のブログです😅

なかなかブログに割く時間が持てず、書かずに終わってしまったものがいくつもありますが💦

これだけは報告しておかないと💦



11/23 勤労感謝の日
広島県助産師会のいいお産の日イベントが、4年ぶりにリアル開催されました。
ちなみに昨年はオンライン開催でした。


4年前…私が当日責任者で代行させて頂いたあの時だと、後から知りました😅




今年は、講座担当での協力。

重圧もなく、リラックスして臨むことが出来ました🤣


オープンすぐ、10時過ぎには4組の参加者の皆様が『べびぃケア』の講座を受けて下さいました。


広島県助産師会立たから助産院を設立からサポート下さる先生も応援に来て下さいました。


ピンクのシャツは広島県助産師会のTシャツ

こんなマークのロゴが背面にあります。


スリング指導もさせて頂きました。


当日最後まで残っていたメンバーで記念撮影

ゆめタウン広島店で行うのは初めての試みでしたが、たくさんのご来場者ありがとうございました❤️



インスタのリール用に作ってみました。



あなたのそばに助産師はいます。
いつでもご相談下さいね!
 

アップ各種SNSのご案内