前進人。 | off the wall

off the wall

サッカー日本代表 吉田麻也選手、鈴木優磨選手、金崎夢生選手と鹿島アントラーズ応援ブログ、にしたい。。。(o'ω')

リハビリがんばる篤人さん、


最近はまとめ撮りした模様のモバイル動画でしかお姿確認できてませんでしたが



遂に!!


ボールを蹴っている様子がシャルケ公式さんから届きましたね!!




嬉しそう!( ´∀`)



静止画も。



すっかり髭人さんになってます。

随分きれいにお髭生え揃うようになったんだなぁ。。。と変なところに感心。


(おじさんになると生えてくるようになる、とは元ツルツルと自己申告のだんはん談)




グッドトレーナーも嬉しそう!




わしゃわしゃ。


良かったですねーーー!!


そして我々的にも待望の、でほんとに嬉しい!!


年内復帰を目指しているとのことで 予想よりちょっと早かったです。


でも丁度半年位になるのか。。。




先日はえいちゃんのブログにこんなお写真が紹介されてましたねー。


うん ジャージ おしゃれなやつだな!



このnigoコラボのジャージ、ちょっと狙ってたんですけど
あっという間に売り切れてました。w




ラーメン好人。




長谷さんは流行りのケーブルセーターをヒロシ的メガネ(ど根性ガエル)で着こなし。


未だ所属の決まらないえいちゃんですが、古巣から声がかかっているとか
小野ゆのチームに行くのでは、とか噂が出始めてます。


少しずつ状況が動きつつあるようですね。


ていうかマジで吉田どこいったん。(°Д°)

一緒にいたことはいたのかなー。



でで


シャルケは先日のEL、ホームでのスパルタ・プラハ戦を 2-2のドローで終えました。




前半6分にディサントのゴールで先制するも後半に逆転されてしまうというハラハラする展開。

それでも後半28分にサネが同点ゴールを奪い、なんとかホームで勝ち点1を分け合うかたちとなりました。



微妙にあってないディサント喜びの踊り。




ドローとはなったものの、シャルケはK組首位をキープ。


アウェイでもゴールを奪ってほしいですね!!




次節はブンデスリーガ、アウェイでのグラードバッハ戦。

セインツとほぼ同じ時間帯の 26日1:30キックオフ予定となっております。


放送予定は探せませんでしたが、スカパーあたりでやるのかな??どうでしょ。




他ELの結果は


ドルトムントがアウェイでガバラ(アゼルバイジャン)と対戦、3-1で快勝!!




シンジはフル出場。先制点の起点となったほか 前半38分には追加点をアシストしています!



にも関わらず、ゴールがないせいか評価は今一つ伸びず。


厳しいけれど期待されている証拠、ですよね。



仲良しのギュンドアンとはこんなフュージョン的ポーズも。(´ 3`)




バーゼルはホームでベレネンセス(ポルトガル)と対戦。

前半15分に先制するも、前半アディショナルタイム1分に失点。1-2で逆転負けを喫してしまいました。

カキは残念ながらベンチ外だったようです。
 



スポルティング・リスボンはホームでスカンデルベウ(アルバニア)と対戦。

PK2本を含むゴールラッシュで5-1で今大会初勝利を挙げています。

TJはELで今季初のベンチ入りも出番はありませんでした。




ほか

イタリアではベルルスコーニ杯で インテルとミランが対戦、1-0でインテルが勝利。



本田さんは4-3-3の左ウイングで先発、79分までプレイ。

ベンチメンバー主体となったインテルでは長友さんも4-4-2の左サイドハーフで先発出場を果たし、
前半終了までプレイしました。


この試合でも白星を挙げられなかったミラン、次節 サッスオーロ戦で監督の去就が決まるとかどうとか。。。

でも財政的にはかなり厳しくなるとのことで微妙なようです。

まぁあれだけ監督変えれば仕方ないですよね。。。

ミラン、浮上の切っ掛けをなんとか掴んで欲しいです。