プルメリアの歴史って、実は浅く
観光産業の発展によって、花やレイ、
ブーケとして確立されていったんだ。
日本だと菊かな。
紋に使われたり、花としても
育てるのでしょ。
ハワイの先人やお年寄りは
死者の花(レイ)としてもイメージする。
まっ、そんなのあまり関係がないんだけどね。
その国の歴史で、左右される。
暗黒の歴史もあったり。
ハイビスカスも一緒。
僕がイメージする事は、
皆さんのプルメリア、どうやって
どのような経緯をたどって
あなたの手元にあるか、
想像してみてよ♪
歴史は、宗教、国の施策で
変わるから、みなさんの個が大事。
プルメリアのイメージは、
僕と、みなさんで変える。
簡単に育てられ、みなさんの生活と
南国気分を、みなさんの心へ
感じる花として。
