3月に補助便座買って、たまに座らせてたけど嫌がったらしばらくやめてみたり、何となく買ってみたトレパン履かせてみたり…

トレーニングとは言えないくらいゆる~くやってます。
やってると言うのか??

先週末の買い出しでオムツ買い忘れて、昼間トレパンで過ごしてたら、1回目は漏れた時に「チッチ」って教えてくれるけど、2回目からは慣れるのか教えてくれない…

3枚しか買ってないからすぐ終了~あせる


8(木)
久々にトイレに誘うと「はぁーい」と良いお返事してお利口に便座に座ってくれるようになった合格

が、トイレットペーパーで遊んだり、壁に貼ってる写真を見ておしゃべりしたりと、なかなか集中出来ない様子あせる

何回か座らせてもしなくて、パンツにもしてない時間が続いて、再度座らせると、チョロチョロっと出たー!!!!
ちょっとだけだったけど、人生初トイレでおしっこに感動音譜音譜

その後、パンツにもしたからちょっとしか出てなかったんだろうけど。。

昨日は発熱のためトイレトレお休み。

10(土)
今日は熱も下がったけど、昨日からガブ飲みしまくりで大量おしっこでオムツパンパン。
トイレに誘っても嫌がるのでオムツのまま。

さっきトイレ連れて行ったら座ってくれて、チョロっと出たー!!
こないだより出たかも!!
してる時に声かけると気がそれて止まってしまいそうだから見てないふりにひひ

トイレで出来るようになるといいなぁひらめき電球






iPhoneからの投稿
早寝したせいか、朝5時頃、隣で寝てたしゅんたんが起きて「ママ~」と普通におしゃべり。。

寝たふりしてたら、指輪触りながらゴロゴロしてたんだけど、異常に熱いドンッ

おでこを触ると、熱っ!!

体温はかると、38.6℃爆弾

本人は至って普通で、ご機嫌さん。
とりあえず病院が開く時間まで様子見。

何度測っても同じくらいなので朝一病院へ。
ネット予約して行ったのに、かなり待たされたあせる
途中からグダグダで大変だったあせる

診察は2分くらい?
「まぁ、風邪でしょう…」

熱あっても元気なら薬も出さないらしい。
解熱剤もらったけど、更に熱上がってグッタリしてるなら飲ませてって。
治りが遅くなるからって。

熱以外は普段と真っ只中変わらないから様子見で大丈夫かな?

早く熱下がりますよーに!!


iPhoneからの投稿
こども広場でのこと。

突然、他の子達が楽しくおままごとしてるテーブルに近づき、テーブルの物を全部グチャグチャに払い落として投げたりする…

体操の時間、みんなママの隣で座ってるのに、1人だけ走り回って他の子にぶつかってこけさせたり、片付けてあるおもちゃをひっくり返して全部出したり…

自分が遊んでるところに他の子が近づくとギャーギャー怒って威嚇DASH!
少しでも触られると突き飛ばしたり…
たくさんあるのに、全部自分の物にしたいらしい…

今日だけでも何回他の子をケガさせかけたか…

ずっとついて回って、やめさては暴れられ、正直しんどすぎるショック!

これは魔の2歳児だからなの?
それとも異常?
自分の子なのに、どうしていいか分からない…

楽しく遊ぶところなのに、楽しく過ごせないし、他のママにどう思われてるのかが怖い汗汗




iPhoneからの投稿