筑波山日記 | ひまわりヨガ

ひまわりヨガ

ひまわりヨガのブログ

筑波山に登ってきました。
わたしにとってはじめての日本百名山です。
電車とバスで2時間ほど、
はじめて乗る路線の風景や
いかにもこれから登山です、
の乗客を乗せた路線バス。
登山口の筑波山神社に着くまでも
小旅行のようでわくわくしました。

神社に参拝したあと、
ケーブルカー乗り場の看板を横目に
登山開始。

大きな杉の木が立ち並ぶ登山路を
根っこにつまづきながら進みます。
次の一歩をどこに置こうか、と
うつむいて地面ばかり見てしまいました。
途中、ケーブルカーが横を通りすぎて行き、
あれに乗ったら早いのになぁと
元も子もないことを考えつつ、
地道に歩を進めました。
当たり前ですが、山道は平らな舗装路と違って、
歩幅も足の上げ具合もそのときそのときで
違うので、バランス感覚や体幹を駆使しますし、
次の一歩をどこに出すかも考えつつ歩くので、
頭も使います。ザ•初心者のわたしはとにかく歩みを止めないように進むのが精一杯。休んだら、そこに根が生えてしまい先に進めなくなる気がして、とにかく脚を動かしました。
標高が上がるにつれ、大きな石がごろごろとした道に。
もうちょっと脚が長かったらなー、と思いつつ、手も使って身体を支えて前進。
4本足は2本足より安定すると実感。
なんとかコースタイムの90分で頂上に到着しました。
あいにく空気が霞んでいて、遠くまでの景色は楽しめませんでしたが、登ったぞー、とまたひとつ小さな達成感を得ました。

その日はちょうどどこかの中学校の遠足だったらしく、たくさんの学生さんたちが登ってきました。すれ違うたびに気持ちの良い挨拶をしていきます。ひとりの男の子が「挨拶は他人ともコミュニケーションがとれる大切な事なんだ」とお友達に語っていて、心の中でハイタッチ。
そうだよね〜、山は気軽に声を掛け合えて
体験を共有できるよね、としみじみ感じました。

今回は身体の使い方や筋肉のことを考える余裕がなく、
ただただ自分の日記になってしまいました。。。
次は八幡平か尾瀬に行きたいと思いつつ、
自分のおぼつかない足取りに、ちょっとレクチャーなどを受けた方が良いのではないか、と
考えながらの下山でした。

追記
その日は疲労回復に効くと言われている
中性重炭酸入浴剤を入れてしっかり入浴。
筋肉痛を警戒していましたが、身体が痛くなる前にバレエやヨガを。ずっと身体を動かし続けたせいか、筋肉痛は出ませんでした。