たまには自分の為でもいいんじゃない? | ~オンライン講座 千葉県 カルトナージュ 大人可愛いお稽古サロン MaisonAnge&Rose

~オンライン講座 千葉県 カルトナージュ 大人可愛いお稽古サロン MaisonAnge&Rose

女性限定の大人可愛いお稽古サロンです。
レッスンに関する事や講師の日常などをブログで発信しております。

大人可愛いお稽古サロン
MaisonAnge&RoseのSatomiです
千葉県四街道市にて女性限定、
少人数、予約制の小さなお稽古サロンを
主宰しています
 
❤︎『ラグジュアリーでホテルライクな
ワンランク上のカルトナージュ』
オンライン講座2期生は
2022年に募集予定です
募集は公式LINEでご案内いたします

❤︎少人数限定の『オンライン❤︎プチ講座』
1期生2022年2月開講中

たまには自分の為でも

いいのよ〜

毎日仕事や家族の為に

頑張っている自分へのご褒美



カルトナージュ教室

メゾン・アンジュ&ローズを

主宰しておりますSatomiです


可愛い💕可愛い💕

小さなお雛様が届きました



実はこのお雛様二代目なの〜

去年Instagramで一目惚れし

購入したのが↓こちらのお雛様



カルトナージュで作った

ミニ茶箱に飾りました。

(台を外せば中に収納し蓋をかぶせれます)


今年のお雛様にも

台を作ってあげたくて、

サイズを割り出し

(ちょっと大袈裟に書いてみたけど

全然難しくない作業ですよ)


扇型の飾り台に早速

デコレーションしてみましたよ


ダマスクの模様が施された

エレガントなファブリックです。

モアレではありませんよ。


やっぱり可愛い


去年の可愛い子ちゃん達とも記念撮影


このお雛様はね

つまみ細工でできているの

日本の伝統工芸のつまみ細工。


つまみ細工って

どんなイメージをおもちですか?


私は、『ちりめん生地や、真っ赤、

日本の伝統的な模様』

と言うイメージを持っていました。

ある方とお友達になるまでは…


『日本の伝統工芸のつまみ細工』

だからと言って和風にしなければ

いけない!なんて決まり

ありませんもんね。


キャンディ🍬や

マカロンみたいなパステルカラー

があってもいいじゃない?


ちょっと柔軟な発想力で

広がる楽しさ。


このつまみ細工に使われた生地は

作家さん自らの手染め生地なんです


つまみ細工=日本の伝統工芸

なので、和柄模様の生地は

比較的手に入りやすいようですが、

自分が思うような生地や色合いが

無ければ自ら染めて作る

職人技と言うか、自分の作品への

思いや拘りが伝わります。


今回ご紹介しました

つまみ細工のお雛様は、

つまみ細工作家、講師の

実莉minoriさんの作品なんですよ


素敵な作品がもっとご覧いただける

インスタもチェックしてみてね


きっと『つまみ細工』のイメージが

ガラッと変わると思います。

むっちゃ可愛いの💕


お雛様って

お子様用、お孫さん用にと

飾られる方も多いかと思います。


我が家も一人娘の為に

毎年そうです。


(この時は、和菓子のオリジナルモールドを作り、

小さな和菓子を作って飾りました。こんなに小さかった

娘もこの春から高校生です)


でも私だって一応女の子…

誰かなんと言おうと

年季が入ってても女の子…


たまには毎日頑張っている

自分だけの為に

飾ったっていいじゃないのよね〜


このお雛様でしたら、

扇型の台にデコレーションし、

B5のスペースさえあれば

飾る事ができるので

場所もとりません。


ご家族からも邪魔物扱いに

される事もありませ〜ん



カルトナージュの扇型の台は、

お雛様が終わった後は





色々なインテリアの

デコレーションにも使えるので

便利なアイテムです


(昔 昔に作ったデコパージュの貝合わせ)


実莉さんとは

今楽しい企画を計画中

ちょっと先のご案内にはなりますが

決まりましたら

お知らせさせて頂きますね。


インスタでリールをアップしましたので

そちらも合わせご覧いただき、

『いいね』を押していただけると

むっちゃ小躍して喜びます

メゾン・アンジュ&ローズ



最後までお読みいただき

ありがとうございました


良い日曜日をお過ごし下さい


【お知らせ】

ご自身のご都合の良い時に

何回でも動画を観ながら

カルトナージュ作品が作れる

❤︎『ラグジュアリーでホテルライクな

ワンランク上のカルトナージュ』

オンライン講座 2期生は

2022年に募集予定です


❤︎少人数制の『オンライン❤︎プチ講座』 

は締め切りました。

2022年2月開講しました

次回募集は、オンライン講座専用LINEで

先行募集致します。


両講座とも募集はオンライン講座専用LINEで

ご案内致しますので

下方のオンライン講座専用LINEを

タップしてご登録下さい。


公式LINE


オンライン講座専用LINE