未来食つぶつぶ実践歴16年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、未来食を伝える活動が天職になりました!

 

 

 

おいしい未来食で、おいしい人生!

未来食をツールに、人生を輝かせたいあなたを応援します!!
つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 

 

未来食セミナーシーン1がお得に受講できるキャンペーン!

11月30日までが締め切りになりますが、

もうチェックされていますか?!

 

まだの方はこちらから!
 

 

 

つい先ほど、未来食セミナーシーン2が感動と共に終了しました照れ

 

image

 

東は石川県から、西は海を超えて徳島まで!!

前泊&後泊して受講してくださった方も。

 

全国各地からお越しいただき、ありがとうございます照れ照れ

 

 

 

受講者さんの感想は・・・

 

 

  デモンストレーションに感動✨早く帰って作りたい!!

 

シーン1の時よりも、自分の中にある抵抗感が薄まっていると感じ、自分の変化に気づけました!

 

ですが、無意識のうちに、出来ていないことに気を取られていたことに気づきました。

 

シーン2を受けていると、未来食のおおらかで暖かい安心感のある世界に浸れて、もっと、出来たことやあるものに目を向けて、つぶつぶスイーツと共にのびのびと楽しんでいこうと思いました。

 

デモンストレーションが魔法のように次々と、キラキラおいしいお料理が出来上がっていて感動し、私もつぶつぶ料理を早く作りたい!!と意欲が湧いてきました💕

 

                        徳島県 Yさん

 

 

 

  日本人としての誇りを取り戻したい!
これからどんな風に変わっていけるのか楽しみ♪

 

レシピを見て、色々作ってきて、一人でも出来ると思っていましたが、こちらに来させてもらうと、たくさんのエネルギーを得られるし、レシピではわからないことをたくさん知ることができて、さらに、つぶつぶ生活が楽しくなるだろうなと思いました。

少数派だからこそ、良いこととはわかっていても、辛いこともあり、皆さん同じなんだなと安心すると同時に、大地の恵みに感謝し、日本人であることの誇りを取り戻し、自然との一体感を得られるきっかけを頂けたことに、本当に感謝でいっぱいです。

冷え性が治らないのは、塩不足かもしれないと思いました。
これから実践して、どう体調が変化するのか楽しみです。

 

 

                         和歌山県  Mさん

 

 

その他の方からもたくさんの嬉しい声をいただいています。

 

ありがとうございます💕

 

 

ずーっと探し求めていた、食の真実と、おいしい解決法がわかった参加者の皆さんは、本当に嬉しそうで、私も、毎回「開催してよかった〜〜」って心から思います。

 

 

 

それとともに、今日は残席があったので、

「ああ、あの方にも声をかけたらよかった」

「受講して頂きたかったなあ」と、

受講されたら確実に人生が変わるセミナーなので、そんな風にも思うんです。

 

image

 

 

1歳2ヶ月のお子さんも、大喜びでつぶつぶミラクルスイーツや、雑穀ご飯を食べてくれました。

image

 

 

未来食セミナーシーン2でのライブクッキングはこんなにたくさんあるんですよ♪

 

 

・雑穀甘酒の作り方徹底マスター
六穀ご飯甘酒・ヒエ甘酒・高キビ甘酒etc

 

・甘酒&雑穀料理術
玄米甘酒カレー、アマランサスパスタ、ラギパテサンド、もちアワのスープ、ラギ粉のキャラメルプディング、ラギ粉のクッキー etc
 

 

・つぶつぶミラクルスイーツ術
もちアワドーナッツ、アワ粉のビスケット、ぶどうムース、フレンチトースト、高キビチョコトリュフ、チョコフォンデュ、ヒエ粉のカスタードスイーツ、コンポート、羽二重団子、もちアワ胡麻まんじゅう、ゆで餅とくるみ味噌だれ、3分で作れる極上こしあん、甘酒フルーツセーキ、アマランサスポップ etc
 

 

なんと、合計40種類のお料理をどんどんデモンストレーションしていくのですが、

 

 

 

 

「これは仕事の域を超えていますね!!」

「チームワーク力、段取り力が素晴らしい!!」と、

受講者さんから絶賛して頂きました。

 

 

一日中立ちっぱなしですが、こんなに元気に動けるのは、未来食つぶつぶのおかげです照れ

 

 

大成功で終了したのが嬉しくて、スタッフで乾杯!!

image

image

 

左から、滋賀県東近江市のつぶつぶ料理コーチ片岡登美子さん、私、京都のつぶつぶ料理コーチ宮野ゆきこさん。

 

 

全員が、未来食の学びと天女の学びを深めている仲間だからこそ、言いたいことは伝えあい、お互いを信頼して仕事出来るから、本当に気持ちいい!

 

 

終わった後は、おいしい料理とスイーツで、私の家族も一緒においしい夕飯キラキラ生ビール

 

 

 

「こういう働き方がしたかった!!」

今、ここに実現出来ていることが幸せですラブラブ

 

 

 

さて、次回の未来食セミナーシーン2@滋賀彦根会場は、

2月10日〜11日(土日)です。

 

早くも残席わずかとなっていますので、お早めにお申込みくださいね♪

 

 

 

今なら、説明会も開催中です!

 

 

 

 

✅食リセットの一番の近道!

30品が一度にマスターできる未来食セミナーシーン1詳細はこちら
https://seminar.tsubutsubu.jp/

 

 

 

✅食をリセットしてみたい方、未来食セミナーに興味がある方、食リセット体感会にご参加ください。(オンライン&リアルで開催中!)

 

まずは食べてみたい方は、体験レッスンからどうぞ。

 

 

 

最後までお読みくださってありがとうございましたウインク

 

初めてさんはこちらからチェックしてね。
体験レッスン・料理教室最新情報
アクセス電話をかけるメールを送る

 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

✅未来食セミナーの最新情報を知りたい方は、こちらの公式LINEに登録してね!

友だち追加

http://lin.ee/PUr9tcz

 

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
 

 

食を変える1番の近道!未来食セミナーシーン1
12月3日(日)滋賀県彦根市
12月9日(土)滋賀県栗東市

【30品のノンシュガースイーツ&10品の料理で楽々砂糖断ち・シーン2】
11月25日〜26日(土日)滋賀県彦根市【残席1】
2月10日〜11日(土日)滋賀県彦根市【受付開始】


過去のシーン2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

【50品の絶品料理で食の総仕上げ・未来食セミナーScene3】

12月23日〜24日(土日)滋賀県彦根市【満席】
3月9日〜10日(土日)滋賀県彦根市【受付開始】