先日は、長男の17回目の誕生日。

 

 

ああ、私が母になって17年も経ったんだなあと、一人目の誕生日って、なんだか感慨深いものがありますね照れ

 

 

 

そうそう、私、気がつけば、

砂糖無し子育て歴15年!!

 

 

って言うことで、今日からシリーズで、私の砂糖無し子育てを振り返って書いていきますね。

 

 

ここで言う、「砂糖無し子育て」とは、白砂糖だけを無くすと言う意味ではありません。

 

 

たまの外食以外は料理もおやつも基本手作りで、砂糖・甜菜糖・三温糖・蜂蜜・メイプルシロップなどの甘味料を全く使っていないのです。

 

 

 

そんな風に言うと、

 

「砂糖無しって、子どもにおやつ買ってあげないんですか?」とか、

 

「それって子どもがかわいそう!!」とか、

 

「嘘でしょ〜〜?!」

 

「手作りなんて大変そう💦  もしかしてヒマ人?」とか、

 

びっくりされるかもしれませんが、

 

 

ええっと、私、母であり、妻であり、田舎の長男の嫁であり、個人事業主であり、地域の役もしょっちゅう回ってくるので、決してヒマではありませんびっくりマーク

 

 

 

うちの息子2人も私も、そもそも砂糖を欲しない味覚になったので、かわいそうでもなんでもなくて、むしろ、「砂糖を食べたくないから食べてない」ただそれだけなんです。

 

 

砂糖以上においしいモノがいっぱいあるから砂糖を食べてる暇がない笑

 

砂糖無し子育てが当たり前過ぎて、頑張って実践していると言う感じではない。

 

 

つまり・・・

 

 

我慢ゼロの、超明るい砂糖無し子育てっていう感じかなあウインクウインク

 

(砂糖無しのどら焼き。次男に大ヒット!)

 

 

最近の次男、友達をしょっちゅう家に連れて来て、ゲームしたりサッカーしたりして楽しんでるけど、

 

 

こういうお菓子をもらっても、ほとんど興味が無くて、隠しているわけでもないのに、気がついたら賞味期限が切れてる感じ。

 

 

決して、「食べたらあかんで!!」って言っていないのに・・・です。

 

image

 

じゃあ、なぜ、ストレスフリーの砂糖無し育児が出来ているのか。

 

砂糖無し子育てをして、良かったことって何なのか。

 

それを書いていきますね。

 

明日もお楽しみに♪

 

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

 

 

初めてさんはこちらからチェックしてね。
体験レッスン・料理教室最新情報
アクセス電話をかけるメールを送る

 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

 

【10の救命食品を学び、30品の速攻料理術で体の土台をつくる
 未来食セミナーシーン1】
2月2日(金)滋賀県彦根市【残席わずか】
3月2日(土)滋賀県彦根市
3月14日(木)   滋賀県彦根市

【30品のノンシュガースイーツ&10品の料理で楽々砂糖断ち
 未来食セミナーシーン2】
2月10日〜11日(土日)滋賀県彦根市【残席わずか】

5月25日〜26日(土日)滋賀県彦根市【受付開始】
過去のシーン2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

【50品の絶品料理で食の総仕上げ・未来食セミナーシーン3】
3月9日〜10日(土日) 滋賀県彦根市【残席わずか】
6月22日〜23日(土日) 滋賀県彦根市【受付開始】

https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/contact/form1/


大人気動画はこちら!
ぜひのぞいてみてね。