真実を知るために | つぶやきcafé 寄って亭

つぶやきcafé 寄って亭

暇つぶしにチョットした不思議体験 面白い体験 友達から聞いた話し タメになる情報などお贈りしていきます

日本の宗教史に於ける


神仏習合から神仏分離


そして廃仏毀釈を知らなければ


仏教とは何か?

神道とは何か?


ここを理解するためにはこれらを深掘りする必要があると思った


現在進行形の神社仏閣はどさくさ紛れの遺物

そんな違和感が各地回っていて感じていた。


そこを理解しなければ、正しい祈願などできないのではないかと思う


またひとつ 何かわかれば書いていく( ˙ᒡ̱˙ ®)

ひとつひとつ信仰の呪縛を解き放ち

正しい信仰のかたちが見つかれば

この世界も変わるのではないか

封印された日本の信仰

この封印を解かなければならない


近代化とは何か?

今の令和時代は何か?

戦前戦後と切離すべきか?


半ば強制的な大政奉還と明治維新

近代化のためとはいえ多くの命を失う


そして明治維新からの明治政府

これらは似てはいるが別物である


この頃から古くからの迷信や信仰は近代化の妨げとなるため取り締まりも強化され庶民への弾圧も目に余るものがあった。

これらの時代に失われた迷信とは何か?

何を焚書とされたのか?

我々は何を失ったのか?


戦争のための明治維新

そして敗戦


そして敗戦からの監視下に置かれた80年

我々が考える常識や正義は正しいモノなのか?


未だに続く有色人種への暗黙の差別


そして一部の日本人に見る近隣アジア労働者による扱い 

安価な労働者とは勝手にこちらが決めていることであり 安価で良い訳はないであろう

これは差別ではないだろうか


それらの解決の前に”多様性”を掲げるのは如何なものか


起きている事実から目を背けてもならないが


それを変える力は俺には今は無い😭

後にも無いだろう


だから真実を求める

そして発信していく🥺