ずーっと、無意識にやっていたことの

ひとつに、

 

会社帰りの「ひとり反省会」

がある。

 

道を歩きながらね、

今日は、

失敗したな。。。

ということを考えながら、

 

あの時、~~って言えばよかったかな。

○○さん、気を悪くしたかな。。。

 

と、

「自分は人からどう思われたか」

がテーマのひとり反省会。

 

それから、

「これなら良い」と思っていた

「よかったこと」反省も

止めた。

 

つまり、

反省会、その開催自体を止めました。

 

 

そうしたら、

自然と、

会社であったことを、再体験しなくてもいいように、

 

その時、その時を、思いっきり味わうようになっていた。

 

 

自分の気持ちを存分に味わうようにしたから、

反省会を止められたのかも。

 

⇓の動画、同じようなことを話しているんですが、

よかったら、見てくださいドキドキ

ご感想、ご質問もお待ちしていますラブラブ