★最近の私のハヤりはこれ | *あいのひろ~心のドアをノックして 

*あいのひろ~心のドアをノックして 

青山学院女子短期大学英文科卒。伊藤忠商事入社。東京都公立小中学校でメンタルサポート4年間従事しカウンセラー養成学園を設立。千人以上のカウンセラー輩出。武蔵野大学通信教育部人間科学科・人間科学心理学に入学し心理学士号取得。著書3冊。行政依頼講演も手掛ける。

私の最近の流行り物はコレ

 

↓↓↓

 

「ミソカモウデ」です!!

 

 

それはぶっちゃけ

「31日に神社に行く」

ということだけなんですが、

 

これがやってみるととても良いことが分かりました。

 

今まで私は「そんなに31日にこだわらず、

行きたいときにいけばいいんじゃなーい?」

と思っていたのですが、

 

31日にやると、

「この1ヶ月何があったかな」と振り返ることができて

その1ヶ月の出来事に感謝することができるんだとわかりました。

 

1ヶ月ってあっという間な気がするんだけど、

実際は結構いろんなことが起こっていて、

 

例えば私のこの1ヶ月は

●新しい出会いが5人あった

●新しいお料理方法を教えてもらって

食がガラリと変わった

●新しい講座が始まった

●飛行機乗ったり、車で移動したり

新幹線乗ったり、いろんな場所に行けた

●たくさんの種や苗を植えた

 



など、振り返るとすっごく色んなことがあったんだなあと

神社で思いつつ、感謝をお伝えしました。

 

なんかね、その月のテーマみたいなものが

浮かび上がるんだよね。

 

今月のテーマは

「食」だったな

 

とか

 

今月は

「始まり」だったな

 

とか

 

今月は

「出会いやご縁」だったな

 

とかね。

 

そうすると、

次の月はこんな流れになりそうだな

と朧げに見えてきてワクワクしたりするのね。

 

 

なのでまた来月も、「ミソカモウデ」に行きたいと

思いまーす。

 

 




 

今日も数あるブログの中から

私のブログに遊びにきてくださり

ありがとうございます。

 

素敵な一日を★