2017スタートです。 | 海老名市のチョークアート教室

海老名市のチョークアート教室

海老名市でチョーアート看板制作&教室運営をしている
Hiroo'sChalkartのブログです。たまに日常のことも書きます。

2017も全力で楽しんじゃいながら、全力で挑戦していきます🎵
どうぞ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

3日夜にweddingボードを納品し(1.9挙式予定)4日から
ボチボチ作業もスタートさせ
本日からレッスンもスタート予定でしたが、今日の生徒さん
キャンセルでレッスンは明日からスタートします。
という事で、今日はガッツリ色々と出来ました。

いよいよChopspoonさん2号店である荻窪店の看板制作に
取りかかりました。
1号店でご使用頂いていたボードはこんな感じでしたが↓


今回の2号店はメイン看板となるので、グッと大きくなります。
昨年末に下書きを完成しましたが、少々手直し予定です。
昨日、板とフレームとなる材料を調達し、今日はそれを
組み上げました。

木工ボンド、強力両面テープ、タッカーでしっかり固定。
大きいので反り止めとフックを付けて壁に簡単に掛けられるように
するためです。

改めて見るとデカイなぁ~。
隣のA2サイズが、とても小さく見えるヾ(@゜▽゜@)ノ
2月初旬オープンとなるので、今月中にレッスンの合間合間を繰って
完成させていきまーす。
本当はガァーと集中して描きたいとこですが、無理そう(涙)
随時進捗をお伝えしていきたいと思います。

今日はまたちょっと変わったお問い合わせを頂きました。
「車に描けますか?」
勿論直接チョークアートでは描けませんが、色んな方法があるので
目的に沿ったご提案をしていきたいと思います。
そこで、自分の車もちょこっと宣伝カーにしようと思っていたので~。

こんなの描いて


ロゴと組み合わせて


マグネットにして、こんなんにしよーと思います🎵


自分の車じゃねーし(^_^;)
イメージです。

さて、Chopspoonさんの下書き手直しとペイントしよー。


あ、2日に初詣しました。
勿論、毎年おみくじします。
今年もしました。
引くとき、手が滑った気がしました。
「末吉」。。
やっぱり手が滑ったようです。
手が滑ってしまったので、やり直し。


はい、やっぱり手が滑ってました。
今年も大吉な一年となります( ̄ー+ ̄)ニヤリ


ヒローズチョークアートホームページ
http://www.hiroos.jp/

体験のお申込み、全てのお問い合わせは
http://www.hiroos.jp/sp/contact/index.html

モニークチョークアート協会認定
プロフェッショナルコースについて
http://www.hiroos.jp/sp/lesson/

看板、おけいこ、キッズレッスンについて
http://www.hiroos.jp/sp/lesson/course.html

各種看板制作について
http://www.hiroos.jp/sp/howto/index.html