フリースタイルがやりたくて | ぶらラティコ

ぶらラティコ

ミニチュアピンシャー「ラティ」と「クリ」、イタグレ「PAL」、ウィペット「RAY」「VELOX」を迎えました。ルアーコーシング、イヌリンピック、ディスク、エクストリーム、日々の出来事、お散歩、わんこ達との楽しい毎日を綴ってます。

2024.01.20


本当は日曜日が水戸エクストリームの納会

の予定だったのですが、


数日前から天気予報は雨100%


でほぼ中止


なので前日の土曜日


集まれる人だけでコソ練となり、


もともと朝から練習しに行こうと思っていたので


迷わず参加






我が家のエクストリームの


ハイスピード担当はまこっちゃん


総合担当は私



この日は総合のみの練習で


通常+スラローム+ジャンプバー2本


のなかなか過酷なコース



これを4頭分走る、

いや歩く?(笑)


もう必死なもんで動画もなしよ。


でも

とても勉強になったし、進歩もした。


やっぱり練習あるのみだ。





この日も居残りでディスクの練習




実は水戸で初めてフリースタイルをみた時


やりたい!って思ってて


でも、クリも若くないしパテラだし


あまり無理させられないし


とか色んな理由をつけてやらないでいたんだけど、


最近のクリとのディスクの練習で


もしかしたら出来るんじゃないかって


別に大会とかでなくても

クリと楽しめればいいんじゃないかと思い、


実は少しずつYouTubeとかみて

自己流で遊んでたんだ





ディスタンスも出来ないのに

恥ずかしくて

やりたいなんてなかなか言い出せなかった。


でも、仲間のボーダーのパピーちゃんが

フリースタイル練習するって言うから

思いきって一緒に教えてもらった。


めちゃくちゃ楽しかった爆笑爆笑



初めて

クリとのフリーの練習








なんか、

ぽいよね。てへぺろ



クリも楽しそうだし、

私も凄い楽しかった。


クリは頭がいい、遊びの天才だ。

もっともっと練習して

色々と出来るようになったらいいね。


10歳くらいまで頑張ろっか。


夢は広がるおねがいおねがい






では〜





ポチッと応援お願いします。


にほんブログ村