月曜日からzwiftレース参加と、波乱の奈良、大阪、福山出張 | ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

ひろのぶのブログ (50代中年オッさんのロードバイク&出張記録)

初老のおっちゃんです。
ロードバイクチーム 『三味線レーシング 』所属。
諸事情でレースは引退しましたが、ロードバイクトレーニング、出張の日記中心にブログをUPしていきます♪

今週はいろいろと大変やった。!


月曜日

珍しく火曜日からの出張なので、帰宅後にzwiftレースに出る。


watpia 4周のレース。


TSB▲16と疲労脚

しかし、アップでかなり脚が軽い事に気づく。

カテゴリーAでもいいかも?と思うが人数が少ない感じなので、カテゴリーBでエントリー。


SORAくんも参加。


1周目

やはり脚が軽い。

ここは調子に乗らず無理せずに、淡々と走る事にする。


2周目

ところどころ少し上がるが、問題無く余裕でこなせる。

もしかしてパワメ不良?と思うくらい楽な感じ。


3周目 

Aカテゴリーのフランス人 2人が九十九折り手前で抜け出したので、ブリッジ! 

日本人の方も合流し、4人で走るがスグに集団に追いつかれる涙

上げ下げが更に大きくなり、そのまま3周目終了

集団はABC合わせて12人くらいに減っていた。


無駄な上げ下げをしたので脚がかなり消費したけど、まだ少し余裕がある。


そのまま最終局目へ

最後は、少しスプリントしたが

絶対的なパワー不足で6位

久しぶりにレースに参加したけど

自分なりにペース配分がうまく出来たレースになった。


Dst 41.50km - 247m/up 

Avs 42.1km/h

Time 59min

Avp 237w(NP250w) 

TSS 74.2

 IF  0.863





火曜日から木曜日は出張!



奈良→大阪→福山の鬼畜コース!

大雪でどうなるかと思ったけど、全く?影響は無し。(奈良線が少し遅れたケド)

2日間 乗り慣れた近鉄だけの移動出張。


歩きすぎて疲労困憊。



そして夜は12年前

大阪に住んでいた時、週4.5回くらいよく行ってた居酒屋に。

3年ぶりくらいかな?


たまたま美人の女将が休みで、隣でお付き合いしてくれた。

妙に落ち着くな。。。

やっぱり、出張先では行きつけの店をつくった方がいいかな。。




そして

最終日は、大阪スタートで日帰り福山へ


夕方に仕事が終わり、

ここで事件が!



帰路はポイント利用でグリーン車を予約。

乗った瞬間に 。。。



財布がない事に気づいた!!


瞬間的に落としたと思い、出発ギリギリでホームに飛び降りる。


改めて新幹線改札でカバンを隅々まで探すが、やはり無い。

女性の駅員さんが対応してもらい、改札を出て駅前で思い当たる場所を探す!

レンタカー

1件目のコンビニ


無い!

絶望感と頭が真っ白に。。


免許証、クレジットカード、保険証 全て落としてしまった。



手元にあるのは、カード入れにある新幹線EXカードとICOCA。。。


交番に走るが 

やはり届いて無い。。。。


とりあえず、クレジットカードを止めるか?




最後のチャンスと乗る前に

スマホ払いした おみやげ屋併設コンビニへ。





私『すみません、財布落ちてませんでしたか?』



店員『あ!!! 良かった!』


奇跡かと思いました。


ここでは、

バーコード決済したので、あり得ないと思ってましたが、、、

無意識で財布を出してカウンターに置いたみたいです。。。


インフォメーションに届けていただいてました。



ホンマに感謝です!

ありがとうございました!




無事に財布を受け取って新幹線改札に戻ると、

女性の駅員さんも待ってくれてました。

かなり喜んでくれて、瞬間的に抱きつきそうになりました( ˘ω˘ )



グリーン車だけの特権なのか?

1時間後の のぞみで車内で指定取り直しをしてくれるみたいで感謝!

ポイントでアップグレードしておいて良かった!

名古屋経由なので2時間




見つかったお祝いに車内販売で少しつまみを購入。

アルコールは、また事故が起こるかも?なのでやめておきました。

結局、夜21時半に帰宅!


精神的にも体力的にも疲れた出張でした。

当然、帰宅後は爆睡。。。


今回は

zwiftより出張ブログになってしまった。



また、週末土日のzwift報告をします。