天野名雪です。




急なお知らせで皆さんを驚かせてしまったと思います。



皆さんにどう伝えたらいいのか全然まとまってなくて、このブログを書くまで時間がかかってしまいました。すみません。







改めて、


公式から発表されたように、2018年7月29日(日)をもってMAPLEZは解散する事となりました。







MAPLEZは結成して約5年半。

そのうちの約4年間を天野名雪も活動させて頂きました。


アイドルを全然知らない私がこの世界に飛び込んで、社長を信じてついてきて、がむしゃらに先輩メンバーの背中を追いかけ続け、気付けば沢山の後輩もできて、挫けそうな時も沢山あったけど、もっと大きくなりたいという想いで、約4年間活動してきました。



気が付けば、あっという間だった約4年間。

私は普通の女の子が出来ないような事を沢山させて頂けました。

STUDIO MAPLEのオープンやMAPLEZ(ひろしまMAPLE★S)の結成時には居なかったものの、1stワンマンライブ「BRIGHT!!」、それ以降の大きなワンマンライブや全国ツアーにも全て参加させて頂け、さらにCDのリリースやMV撮影、メディア出演など、数え切れないくらいの貴重な経験をさせて頂けました。



MAPLEZというグループが無ければ、今の天野名雪はいないです。

そしてMAPLE INC.がなければMAPLEZは結成されていなかったし、グループが約5年半の歴史を刻む事もなかったと思います。


広島から全国に通用できるグループを作り上げ、誰よりも熱い想いを抱いてグループやメンバーの夢の為に、休む時間すら削り全力を注いで下さった社長がいてくれるMAPLE INC.に出会えて、本当に良かったと思います。




グループに入る前の私はDJや踊ってみたで活動をするくらい音楽が好きで、将来は音楽業界、歌・ダンス・パフォーマンスなど、音楽に関わる事が出来たらいいな〜くらいにしか考えていませんでした。


広島に住んでいて知識も経験も全くない私が、そういうお仕事につくっていうのは考えてみたらとても難しい事で、

「そうだ!お金を貯めてとりあえず上京しよう!」と思ってアルバイトを探してた時に、STUDIO MAPLEとMAPLEZ(ひろしまMAPLE★S)の存在を知りました。


STUDIO MAPLEというアイドル劇場が本通りにあるのはなんとなく知っていたけれど、どんな曲を歌ってライブをしているのかとかは全然知らなくて、ひろしまMAPLE★SのMVを初めてみた時

「こんなにクオリティの高い楽曲を持ってるグループが広島にあったんだ…!!」という衝撃を受けて、そのあとずっと胸がドキドキしていたのを今でも覚えています。




私はMAPLEZの楽曲が大好きです。

サウンドプロデューサーのマツモトマサヤさんが作って下さる楽曲は、本当に素晴らしいものだと思います。



私も少しだけ作曲の事を勉強したくて本を買ってみたりもしたけど、曲を作るっていうのは1曲1曲我が子を産むように大変な事だと思います。

そんな大変な事を、MAPLEZの事を想い悩み考えながら1から作って下さって、今では20曲以上ものオリジナル楽曲を提供して頂きました。



直接お会い出来た事は数えれるくらいしかないけれど、いつもグループの事を気にかけて下さって、楽曲を制作して頂ける時には、作詞作曲編曲からレコーディング・ミックス・マスタリングなど全ての工程を1人でされて、本当に凄い事だと思います。感謝してもしきれません。


本当はこんな文章だけで終わらせていいものじゃないのですが、マツモトマサヤさん、本当に本当にありがとうございます!



MAPLEZが解散してもマツモトマサヤさんが作って下さった楽曲は消えて無くなる訳じゃないし、

これからも沢山の方にMAPLEZの楽曲が聴かれ歌われ、愛され続けてほしいです。





MAPLEZはこれまで沢山のイベントに出演させて頂き、沢山の方にお世話になりました。

劇場閉店後は、ホームのようにライブをさせて下さったSECOND CRUTCHさん、その他にも書ききれないほど沢山の会場さんやイベンターさん、関係者さんの皆さんにも、この場を借りてお礼を言わせて頂きます。

本当にありがとうございます。






私達アイドルは、導いてくれる運営さんがいてくれて、武器となる楽曲を提供してくれる方がいてくれて、

そして、応援し支えて下さるファンの皆さんがいてくれるおかげで、活動を続けられます。

今までファンの皆さんにはがっかりさせてしまった事も沢山あったと思います。

今回の解散も突然の発表になってしまったり、嫌だなって思う方もいるかと思います。

本当にごめんなさい。



昔から応援してくれている方、


最近応援し始めてくれた方、


昔応援してくれていた方、


1人1人が本当に大切なファンです。

皆さん本当にありがとうございます!




ファンの皆さんへの感謝の気持ちは、ここの文章だけでなく最後の日までライブを通じて伝えていきたいです。


6月から始まる西日本ツアー。

ツアーのFINALであり、解散の日でもある7/29(日)、この日まであと3ヶ月あります。


だけど時間が過ぎるのはあっという間だから、あと3ヶ月“しかない”かもしれないです。

残りのライブ1つ1つを全力で届けていくので、私達の想いを受け取りに来て下さい!!!



広島クラブクアトロさんは、まだまだ未熟だった私も参加させて頂いた1stワンマンライブや、ツアーライブなど、MAPLEZが前進するたびにお世話になってきた会場さんです。

広島県人としてここでライブが出来るっていうだけでも凄いと思うのに、MAPLEZはそこに何回も立たせて頂けて、沢山の思い出がそこにあります。


MAPLEZ最後の日、最後の1ページ、しっかりと残したいです。


いつも応援してくれている方はもちろん、お久しぶりや初めましての方にも来て貰いたいです。

今までMAPLEZを見たことのある方全員に来て貰いたいです。



【 MAPLEZ“原点回帰”

WEST JAPAN CARAVAN TOUR 2018 】

HIROSHIMA CLUB QUATTRO


よろしくお願いします!








皆さんの中には解散発表でまだ気持ちが追いついていない人もいるかもしれませんが、

この解散は「発展的解散」という前向きなものです。


ただ終わってしまうのではなく、意志が引き継がれたり、新しく進む道があったり、方向はバラバラかもしれないけどそれぞれが次へ進むための環境が用意されています。




私もMAPLEZとしてアイドル活動を続ける中、「私は本当は何になりたいのか」「なるには何が必要なのか」色んな事を考えていました。



そして考えた結果、


天野名雪はグループ活動ではなくソロに転向という結論に至り、そっちの道を選ぶ事に決めました。




今までグループとしての活動しかして来なかったから、本当にその道で結果が出せるのか…

という大きな不安もあります。


でも私は遅かれ早かれ、MAPLEZが解散していなくても、残りの人に任せて大丈夫だなって思えるタイミングで、グループ活動からは離れていたと思います。

新しく出来るユニットに所属するという道もあったかもしれないけれど、いつかソロに転向したいという気持ちを抱えたまま、新しいグループ活動に取り組む事に違和感がありました。


なので、今このタイミングで新しい1歩を踏み出そうと、決断しました。




今後の活動内容として、今までも何度かさせて頂いてた、「DJ」としてLIVEやイベントへの出演だったり、大好きな「ゲーム」や「アニメ」に関わるお仕事もやりたいし、

それ以外にも「MC」や「ナレーション」などにも興味があります。

今後はアイドルの枠に捉われない幅広い活動を通じて、今までとは違う天野名雪を見せていきたいです。



今までの私は勇気がないから周りに頼ってばかりだったけれど、これからは自分の意志で進む道と自分の力で決めた道を歩んでいきたいと思います!!!


7/29(日)以降は、どんな天野名雪であっても

皆さんが“応援したい!“って思って貰えるような活動に全力で取り組んでいきたいと思います!!!


これからも、よろしくお願いします。





天野名雪

Twitter➡︎http://twitter.com/7yuki_m

MAPLEZ公式HP➡︎http://maplez.jp