【30年ぶりに高校の同窓会!】 | 篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

篠田仁志の飲食店繁盛ブログ 〜繁盛への道 日記~

俳優から心機一転!「つけ麺 天下 」店主の つけ麺・ラーメン新規出店。その後、コロナ禍の中、経営していた、お店のバイアウトに成功!現在は、飲食店コンサルタントとして、日本全国を渡り歩き、分かりやすく、非常識な売上アップ戦略には、定評がある!

【母校で奮闘 & 30年ぶりの購買!】

おはよう御座います。
篠田仁志です♪♪♪

昨日は、8/11(金・祝)の
高校時代・同窓会開催に向けて、
同窓会出欠ハガキの発送作業。。。

母校の職員室で1人コツコツ^ ^

平成5年度に
岐阜県立本巣高等学校 卒業。
(現在:岐阜県立本巣松陽高等学校)

あれから、30年が経っていたんです…!



そんな、卒業30周年を記念して、
「大同窓会」を行う事に。

その、同窓会実行委員として
私も、今、動いています。

私達の頃は、10クラス!
総勢450名の同窓生がいます。

#現在はその半分の5クラスだそうで少子化は否めない

昨日は、10クラス分・総勢450名の
同級生に出す、
同窓会の出欠ハガキと、
恩師の先生への招待状送付作業。

暇な私が、母校にいき、
1人でやり、3時間ほどで終了。笑

#30年ぶりに購買で焼そばパン・チャーシュー丼を購入





ラーメン店経営のころ、
1,000枚のDMを毎月送っていたので、
その頃の経験が役に立ち、
サッサ!とできました(o^^o)

あと、1ヶ月半で、
出欠確認、
当日の運営・司会進行などなど…

全ての企画・運営の準備をしないといけなく、
13人の実行委員で
0から動いています^ ^

30年ぶりの再会ということで、
先日、実行委員でも決起集会を…

13人のメンバー全員は集まれませんでしたが、
超盛り上がりました^ ^






当時のアルバムを元に、
住所録を整理しましたが、
連絡がつかないメンバーも沢山います。

本巣高校 同級生の皆さん、
これから、同窓会のご連絡が
行くとおもいますが、
ぜひとも、同級生へのシェア・拡散
声かけお願いします。



詳細は以下です。

↓↓↓↓↓↓↓

【岐阜県立本巣高等学校】
〜平成5年度卒業★30周年大同窓会〜

●日時:8月11日(祝・金)11時〜14:15

●会場:ホテル グランヴェール岐山

●会費:8,000円

●特別ゲスト: 
落語会開催 立川小談志さん
(本巣高校平成7年卒)

●同窓生120名参加予定

●お問い合わせ先:本巣高校同窓会HP

岐阜県立本巣松陽高等学校同窓会実行委員

ーーーーー

同級生の皆様、8/11(祝・金)は、
山の日で祝日。
岐阜で大花火大会もあります!

30年ぶりに…
お会いできることを
楽しみにしてます^ ^
当日は、恩師の先生方もお見えになります。

なお、数日中に、通知ハガキが
実家または、ご連絡頂いている
住所宛に届きます。

到着しない場合、
実家に問い合わせ頂くか、
また、参加ご希望の場合は、
私まで、お問い合わせください。

ではでは^ ^

Your happy!My happy!