速報 選抜大会2日目 | 濱本光治のブログ

濱本光治のブログ

ブログの説明を入力します。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

昨日、突然パソコンが故障したため、
配信できずスイマセン。

ご迷惑をお掛けしました。

昨日の埼玉栄高校は延長10回裏
タイブレークで2死から内野敵失により
6-5のサヨナラ負けとなりました。




第3試合は蒲田女子高校が地力を発揮し、
丹波連合に3-1で勝ちました。 


本日大会2日目の第1試合は両チーム
元全日本選手が監督となった初の試合で、
福知山成美が横浜隼人を5-0で下しました。

 

試合終了後の両チーム



第2試合は名将男性監督同士の戦いとなり、
神村は3回に3本の安打を絡めて3点を先取。

花咲は5回まで無安打でしたが、6回に4本の長短打を
放ち一挙に5点を奪い、大逆転をしました。

決勝打は7番宮田選手が2死2塁からセンター前に
クリーンヒットは打ち、2塁ランナー船越が生還し、
逆転とし、さらに8番落合が右中間に3塁打を放ち、
2点をリードすることができました。

投げては3回から変わった落合がノーヒットピッチングを
披露し、劇的な逆転劇を演じました。
花咲の6回の集中した試合運びは見事でした。


決勝打を打った  宮田さん



明日は午前10時から準決勝 福知山成美と第1試合で戦います。

応援よろしくおねがいします。

速報です。
第3試合 京都両洋高校対愛知連合は7-2で京都両洋が勝ちました。

第4試合 先攻 駒沢女子高校対後攻め蒲田女子女子高校
9回まで0-0 延長10回タイブレークにおいて
駒沢女子が2点を先取。蒲田女子はその裏に3点を奪って
サヨナラ勝ちを飾りました。

明日の準決勝
第1試合 10:00~福知山成美高校 対 花咲徳栄高校

第2試合 12:00~京都両洋高校 対 蒲田女子高校

濱本光治
ハマ-