メンテナンスの勉強! | 低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

30代を目前に、夢のマイホームへの道のりを書いていきます。
一条工務店の夢の家仕様で平屋を目指します!

こんばんは。



GWもいよいよ最終日ですね。



中二日は福岡に1泊旅行に行ってきまして、最終日は家でのんびりしてました。



そこで、今まで直しっぱなしだった例のアレを、一通り見てみました!!




低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!



例のアレ。



そう、一条オリジナルのメンテナンスマニュアルDVDですо(ж>▽<)y ☆




なにしろ6枚組というボリューム。



中々見ようという気にはなりませんでした(笑)





もちろん、いくらゆっくりしているとはいえ、6枚全部を見るのは無理でした・・・・。



内容には困ったときの対処法や調整方法のチャプターも多くありましたので、それらはとばして掃除や注意書きの項目のみ勉強しました。




特に印象に残っているのは、



レンジフードの手入れの時に、分解して手洗いした後、フィルターや羽根、油受けは食洗器(洗剤なし)で温水洗浄が可能ということ!



気分的にすっきりできますね('-^*)/




あと、外壁は高圧洗浄器で洗い流すと説明がありましたが、例に出てたのはi-cube。



セゾンのシナジオiは高圧洗浄機だと剥がれ落ちそうな気がしますね・・・ヽ(;´Д`)ノご存知の方いらっしゃいますか?




他には、災害時にエコキュートの貯槽水を生活水として取り出す方法(飲用不可)や、キッチン・洗面所・風呂場の各蛇口も半年に1回ほど分解してお手入れが必要ということΣ(゚д゚;)メンドクサイ



などなどがありました。




洗濯機の排水ホースの掃除方法もありましたが、そこまで掃除される方はいらっしゃるのでしょうか?


人生30年、一回もしたことありません(笑)




ともあれ、色々と勉強になりますので、ぜひ見てみてはいかがでしょうか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




Σ(゚д゚;)マダミテナカッタノ?


というツッコミはないでお願いします(笑)




最後までお読みいただきありがとうございました!


見るの遅いよ!と思われた方も、


今から見てみるよ!という同志の方も、


よかったら応援いちぽちお願いします!

           ↓

→  
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ   ←
      
にほんブログ村

           

           ↑