niji すぐやる、NEWつけダレ、字が下手、つけ麺美味しく | 麺処ほん田グループのブログ

麺処ほん田グループのブログ

麺処ほん田の店主本田裕樹

赤羽麺処夏海
大宮麺処ほん田niji
十条雨ニモマケズ
要町麺処篠はら
戸塚安行麺処景虎

『ラーメンを通してみんなを幸せにする』
日々の奮闘ブログ

麺処ほん田  niji  大宮店の篠原です。



半年前と比べつけ麺が、大分美味しくなっております。


濃度を出す為、本田社長から教わった事を試し、


オープンから2年半使い続けたタレのレシピ、分量を調整し直し


スープの炊き方を勉強、色々な先輩方に質問して自分なりの美味しくを探したりしてきました。


ですが、現状に自己満足するのではなく、まだまだ美味しくしたいです。


『濃厚』と『濃い』は違います。


濃くて後半飽きてしまうスープではなく、


濃厚だけど、食べ飽きないスープを作っていきます。


今日は昨日の夜、ずっと考えてた事を試しました。
現在使用しているつけ麺のタレとは、大分印象が変わるくらいの『NEWつけダレ』


ブラッシュアップとは違い、材料が大分変わります。
{2D93EC1B-1A57-4CFB-B081-D1B8D89C77E9:01}

下手な字ではありますが、


試作したNEWつけダレで試食したのですが、、、、











なかなか良い出来です^_^


後半に濃くて飽きてくる、といった印象は大分減りました。


後は食べ初めの瞬間の『うまっ!』感をどう出すか。


あとはタレを微調整し、

コッテリスープの動物感、魚の塩味や苦味、濃度、野菜の甘味などを少し構成しなおせば、


今より美味しくなるはず!!


今月の下旬あたりには、つけダレを切り替えたいと思います。


とにかく、美味しくなったと思ってもらいたいんです(^o^)


楽しみにしていて下さい!