他人のミス | ★リレーション・カウンセラー ほくみ

★リレーション・カウンセラー ほくみ

感情を知り、豊かに幸せに成功するあなたを応援したくて記事を書いています。

間違えたことに対して、
過剰に反応するのはなぜなんでしょ。

こんにちは、ほりえくみこです。


他人が間違えると
正す…

間違えたことに対して
追求する。

いけなくはないけど、
伝え方が大切ですよね。


間違えた人がどんな気持ちでいるか

まず、そこが大切です。

間違えた人は
間違えたことをわかっていて
ネガテイブな気持ちでいることが多い


間違えたくて間違える人はいませんし
できれば間違えたくはない…


そして、

なぜ間違えたのか?
そもそも間違え易い環境じゃないのか?
システムの影響もあるのか?


そこから
間違えにくい環境ややり方に
改善したらいいの。


と、言うことは

他の人が間違える可能性があることを
身を以て教えてくれてありがとう


と、なるのです。


間違えを追求しちゃいそうになったら
全体を俯瞰しましょ(^^)


一番大切な
共に過ごす人のために
自分のために



{9B668F43-E022-4D99-8BE9-87BCA0DB88D9}


八重の桜は今が見頃です🌸