昨日の記事で、
 私が言いたかった本質を上手に
書いてくださってる素敵記事をみつけました



   


腹立たしい人、

自分の価値観を踏みにじってくれる人、

自分の規格外な人、厳しい人、

正しさだけを主張し、人をジャッジする人、

依存してくる人・・・




  ま、ま、ま、色々と周りには色々といるかもしれません。

もし、自分の周りにそのような人ばかりいるような気がしたら、

それはあなたが変化するための、重要なサインだったりします。

周りの人が悪いわけじゃなくて、自分が変わる時だ、ということ。


中略


特に、怒りの中には、

  あなたの大切な価値観が隠されていることが多いのです。

ただ、その価値観は、あなたの中で大切にしたらいいのですが、

他の人との価値観には、違いがあり、違っていて当たり前でもあり、

その価値観を押し付けることはお互いにとっては苦痛なこと。


もし、他の人から「あなたはこうあるべき!」と
押し付けられたら、あなたもがんじがらめに
なっているような気がして、居心地が悪くなるはずです。


中略


時に苛立つ相手、しつこい相手、

ムカつく相手がいたとしても、「なぜこんなにムカつくのだろう」

と自問して、自分の中から何かが見いだせたら、

それを受容し(例えそれが自分のブラックな部分だとしても)、

自分の価値観が掘り起こされたら、それに従って生きたらいいのです。

人に強いたりせずに・・・です。



中略


すべて意味があって、
すべて違いが在ることも認め、

ま、そういう人もいるよね、と避けるのでも、ジャッジするのでもなく、

認めてしまいますと、あら不思議。


あんなに他人の落ち度ばかり見えていたのが、
気にならなくなったり、極端に嫌う人がいなくなったり
人間関係も心地よい人々だけ集まってきたり、

大切な人だけ残ったりするものです




  



   上記は、
   ワタナベ薫さんの『自分に優しくしてね』の神様からのサインからの1部抜粋です

 
   本当は全文載せたいのですが…
 文字数オーバーになってしまうので


   内容が気になる方は、上のリンクからぜひ読んでみてください



    
  
 

    ワタナベさんの表現力って、
 的確で本質をついている 尊敬


   読んでいて重みを感じる攻撃性や悲観、違和感がなく、真っ直ぐで綺麗

  今の私からしたら、理想の表現力です(*´ㅂ`*)



   感情的な文章が悪いわけじゃないけど…
  「誰かに読んでもらいたい話」なら、
 読んだ方にとって心地よくなる要素は大切
   と思うので 

 
   見習いたいっ
   見習おう_φ(・x ・study

    


   



    私が発することって

    究極の本質を言えば

     私はこうしたいよ 
     私はこう思うよ って 主張してるだけ
   
   だと思っています




   医療者として知識を話す時、
  何か人へアドバイスする時だって
 私の言ってることが 「正しい」とは思いません


    色々な見解をみていった結果、
  私にその人の正しいは決められないし、  
  1意見と1見解、
 本人にとって1番いい選択する上でのサポートにすぎないとしか思えないのです


 (自分が正しい思いたくなる時があるのは、人のサガ
     というか
 自分への自信のなさに負ける時なんですかね




    私の意見に従って欲しいわけでも
   押し付けたいわけでも
   崇拝して欲しいわけでもない


    そして
 私はこう考える、こう思うという自己表現は、
  私という人間、個性についてのお知らせでもあると思います




 「こういう関わりだと私は喜ぶよ」

 「こういう形で人と関わるタイプだよ」

 「私は今こういう状況で、こう思ってるんです」

   っていう、私という人間が抱く思いや考えの表現や主張であり、個性の現れなんですよね
  


     
 


    私が表現する価値観にそぐわない価値観の方とは、離れてゆきます



    今迄関わりや心に残る思い出があるほど悲しいし、すぐには断ち切れないこともある

    けど、

お別れはやっぱり必要だし、仕方ないです



    だって

   価値観や気持ちは、
   自分の成長につれ変わるから





   自分と違う価値観の方と一緒にいても辛いもの。。

  相手も私といて幸せではないと思います
 




    考え方、やり方が合わなくてイライラしあったり
    嫌な部分ばかり目についたり
    自分の価値観を押し付けたくなったり

    しまいには
 自分に従わせたくなってくることもあるでしょう

 

    我慢や文句ばかり、
  思い通りにならないことばかりじゃ、
人間イライラもしますし、そこにいるの辛いですって



    自己主張が強く、相手を思いやる気持ちがない方とうまくいく方法があるとすれば、
 その人の価値観やペースに合わせる、従う  しかないのです


    それって、
  自分はこうしたいって想いがあるほど、
苦痛でしかないと経験上思います



  
   お互いに思いやる気持ちがあれば、価値観が違っても一緒にいることは可能だし、
うまい関係も作れるんですけど…

  これは、
自分が満たされている状態だったり、
お互い同じレベルの思いやり力がないと
なかなか難しい気もします




    


     私はやっぱり

    お互いの価値観や想いを大切にし合い、一緒にいてお互い気持ち良くあれる関わりが好き


    だから

    どちらが正しい
    とか
   自分の価値観を 一方的に押し付ける
    とか
    どちらか一方が我慢し、相手に合わせてばかり(対等じゃない)

そういう関わりは好きじゃないんですね。。


    自分に余裕がない時ほど、
私という人間への理解が少ない方とは距離をおきたくなります

(無意識に相手に気を配ってしまい、疲れて自爆しちゃうんですよねw)



    あと、
    本音を伝え合い理解し合うにしろ、

    一方的な自己主張や人を否定するだけ
   (自分は正しいんだから、従ってよ)
   みたいな

  話し合っても対等にならない形を望む方との関わりは避けております



   無駄に争い傷つけ合い、
   不快になるだけの関わりは、苦手

   疲れます





    ちなみに⭐︎



    昨日書いたクレクレちゃん達は、
まさに私のイライラの投影

    
   「こんな人達とは付き合えない‼︎」
    「いつもいつも自分、自分ふざけんなー‼︎」
   「私こそ余裕がないから自分自分したいんじゃ」

   っていう、感情と本音デトックス



    まさに

    本音に気づき、
    自分の選択肢を変えるためのサイン

    であり

    私の自己主張と毒だしな話
 
    だったと言えます





   その気づきからの毒吐きはしっかりしてまして
   ビビりだから、人の見えないとこで
思いっきり(



    ドロドロ、文句、悪態、罵倒
    どんなに汚くても
    出てきたものは、認識する


   これしないと、
   「一見言ってることは綺麗
     だけど
     本音は文句まみれの違和感ある表現」

     になってしまうのでね。。。
   



    その毒吐き内容に関して
    本人に文句として言ったり、
    私が正しい!と主張する
    なんで、~してくれないの⁈と押し付けたり
   
    するような
    八つ当たりや攻撃的な方法ではなく

    自分に気づく
    大切に学びに変えていきたい 


    という価値観なんで、
   「それもちゃんと表現して」
  「ぶつからなきゃ分かり合えないでしょ」
    と求められても私はしません


   と、自己表現してみます



 (そうしなくてもちゃんと相手と分かり合う方法はありますし、
  相手に強く求める時点で、自分のやり方を押し付けしてると私は思うんです。。)

 
      
{42563492-A774-4369-943F-A202C62D58BB:01}

  目の前の出来事は学びと気づきの連続
    



    

    最後まで  読んでくださった貴方へ
     私の長き想いを
     読んでくれて  ありがとう

  『こころ』と『子ども』のスマイリスト
優衣(✿´ ー` )