私は 子どもや赤ちゃん が大好きで
  

 子どもや赤ちゃん見るだけで愛しさが湧くし、

関われると幸せ


子どものために何かをするのも好きだし、得意
   

 だから

 

 今までも

  子どもに関わることをお仕事に選んできました

 


 だけども
 
 自分が子ども産んだらば 、

 

  今までみたいな

「かわいい」「大好き」と思う強烈な気持ち、

「子どもへの興味」

「子どもと関わるの好き」が薄れてしまって、、

 

   それよりも 

「自分のことやりたい」って気持ちが以前より強くなっていて


  子育ては好きだし 楽しいとは思うけど

   

「あー、この子がいなかったら自分の好きなことたくさん できるのになぁ」 


 「側にいて嬉しいな

    可愛いな  って 素直に思えない」

 

 って、思うことも多々あった(今もある)

 
  

  そう思うたびに 

 

「自分ダメだな(ママ失格じゃないか)」

「私の子ども好きは偽善だったのだろうか」


  と、思う自分も出てきました

 


 だって

 
  我が子が可愛くて大事にしたい(そばにいてほしい)って気持ちもあるし  
 

 我が子には

 たくさん愛情を注げる「ママ」でありたいし
 

優しくありたいし
(大好きだから、自分と同じような幼少期の悲しい思いを抱いて欲しくない)
 

って、思う気持ちも強くあるから


 

その葛藤に、悲しくなったり、可愛く思えない自分を否定している部分がありました。。。
 
 
でも 


 
「それって仕方ないんだなぁ」

「自分のことしたいって普通なんだな」って、

 

ハルちゃんの記事を読んで改めて思えたんです
 
 

 

 

 

 私は、我が子を自分の近くで育てたい気持ちが強いタイプだから

 ハルちゃんの「お任せ育児」とはちょっと違う部分はあるけど
 (それも素敵だと思う)

 
 やっぱり

 
 出産って、体に交通事故なみのダメージがある

 ホルモン(情緒)も乱れるし

 いつも(出産前の自分)とは違う


 それは


  見た目には見えないし、

わかりづらい(周りからもわかってもらえにくい)

  けども

 

 心も体も「出産によるダメージ」が癒えていないのよね
  
回復するには、時間かかる

 産前の自分とは違う自分がいる

 


 だから
 

 自分を満たそうと必死になる


(そりゃ、交通事故にあって

  体は傷だらけになり

  心は 疲労を抱えて

   自分がボロボロになっちゃったとしたら


   他の人のことできないし、

   なにかを可愛いなんて思えないよね


   自分回復させよう、満たそうとなるのは、

   自然の摂理だわな)

 
  

 子どもは 可愛いし、関わるのは好き

 子どものこと優先したい気持ちもある
 
 けど 
 

それより 自分の時間が欲しい 

 子育て やりたくないなぁ

誰かやってくれないかな

(私は、信頼できる人に限り だけど)


 ってなるのも、自然なんだなぁ



 

 ダメージ(回復期間)だからってこともあるし、

産後のホルモンで必然的にそうなっちゃうから 仕方ないんだなぁ


  って  サポートする側として知識ではわかってたことも


  実際、自分が体感して、


  産んだ▶︎はい、子育てちゃんとしてね。

  が、ママにとってどれほど負担が大きくて

  大変なことであり、

  それをやってるママは素晴らしいのか

  (価値が低く見られるのに納得いかないわ)


   周りのサポートの大切さもわかった

 

今&今までの自分も0Kなんだなって思えた

 ▶︎気が楽になった

 

 

(ハルちゃん、素敵な発信をありがとうー

 



   
 
 

 産後のダメージが癒えたら、また子どもが可愛いが戻ってくるかなぁ
 

子どものこと、全くやりたくなくなったりして(笑

 


  それは わからないけど
 

 その時、どうするか考えよーっと
 

 

 

 書いている中で 
 

 ★産後のホルモンのこと(医学的な知識や降りてきた気づき)
 ★なんで、そうなるのか(わかりやすくまとめる) 

 ★絵文字使って綺麗にまとめよう(読みやすくしないと)

 

 したくもなったけど
  

今は、まとまらなくなるから やーめた
 

それやると、アップできなくなるから やーめた
 

  

 今やりたくない、できない =今はタイミングじゃない   

 って、する

 

「〜しなきゃ(無理)はしない」 の練習中なので
  

  今回はこんな感じで おしまい

 

 


 この記事 読みにくい って思う方もいるかもしれないけど

 (そしたら、読まないか

 

読んでくれる方、

届く方(必要な方)に伝わればいいやってする

 

「わかりやすく書かないと」

「読みやすくしないと」って無理しない、無理しない

 (まずは、自分を大切にする

 

 

 


  

  読んでくださる方、

  ありがとうございます感謝