沖縄旅行2 | けやりんのブログ

けやりんのブログ

ブログの説明を入力します。

つづき

那覇空港に到着し、とりあえずレンタカーの送迎バス乗り場に向かう2匹)))

ニッポンレンタカーにつくと、ものすごい人!!
「何なん今日は何でこんなに多いんやろ??」
今までこんな多いの見たことない

やたらと女子大生グループが多い

今回の当たった車は日産のキューブくるま
毎回いろんな車にのれるから、それも楽しみのひとつです



今回行ってみたところ。

まずは 「やちむんの里」という所





沖縄の伝統的なヤキモノが販売されており・・・
けやりんには、あまり興味がないため(笑) 写真はほとんど撮ってません

その中でも 「これいいなぁ」 と思ったのが店先に飾られていたこの
多肉植物を入れたヤキモノ。

嫁さまは、自分の気に入ったヤキモノを買って満足してました


 森のガラス館という所。
琉球ガラスなどの制作体験、販売などをしておりスゴイ賑わいでした
どれも魅力的なものばかり!

(・・・・・・・・・・・画像ないんかいっ)



 古宇利島(こうりとう)のオーシャンタワーへ。




カートみたいなんに乗って上まで登っていきますカーカー
ハンドルは付いてるんですが、自動運転
どないやねん(*'∀`*)v

上につくと古宇利島の綺麗なパノラマ風景が楽しめます




中には綺麗な貝殻の展示もありました
ヒオウギガイきれーっキラキラ








 古宇利島のハートロック?

ハートの形をした岩があるそうな。(女子はほんと好きですねーこんなん





なるほどー!あれがハートっちゅーわけやな、ふんふん
なんかブレイクした風にも見えんことないけど・・・ボソッ。


あっーーーあれは!タイドプールではないかっ沖縄で初めて見たっ。
はよいこいこ!はよいこいこっ
くりぼーくりぼー)))))

あそこに なんかおるかも知れん!はよいこいこ





オサーンつかれたので
またまた次回につづく