【2018年4月開講予定】茶道の歴史はこんなにもオモシロイ!!講座 | 自然派茶道教室「星窓」

自然派茶道教室「星窓」

自然派茶道教室「星窓」主宰。
西麻布茶室


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次回10/9(月)
上半期総集編
- 4時間連続講座 - 
最新資料も交えて、構成もかえて
茶道を通して、日本の古代史から現代までを
一気にお伝えいたします。
[参加費 : 一般8,000円 / 会員 : 6,000円 / 表参道駅すぐ]
①9:00-13:30 / ②15:30-20:00
※いずれも同じ内容ですので、どちらかお選びください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

第一回目は、千利休という茶道界における
スーパースターを語らずに、
茶道誕生の夜明けを語りました。
むらたしゅこう
〈村田珠光〉
この侘び茶人が、弟子に残した
"心の文"を出発点に

いつ茶道は、誕生したのか。
かなり覆われていた雲が晴れ、
その輪郭が見えたのかなと思っています。

第二回目は
茶道誕生に至るまでの
時代背景を巡る
またまた壮大

という
中世最大の貿易港から
天皇家とは、一体なにか
古事記、日本書紀
南北朝の動乱から応仁の乱
そして
織田信長の登場
鉄砲の伝来
堺の衰退までを語りました。
第三回目は
徳川体制における
茶道歴史
家元制度

第四回は
縄文から脈々と続いてきた
日本の母系文化
巫女の果たした役割
仏教が変幻自在しながら
儒学が、脱中国から日本の奥へ
本居宣長
そして、教育勅語を経て
国家神道の形成までを一気に話しました。

第五回は
明治の文化を彩った人物を中心に
岡倉天心、フェノロサ
跡見学校や近代数寄者たちの交流
そして
民芸運動へ
当時の激動の文明開化のなかで
日本人が失ったものは何だったのか。
最終回へ、問いかける形でお話ししました。

下記にて
募集要項を掲載しております。
どうぞお気軽にお問合わせください。


こんな方にオススメ!!
■日本歴史が、今一つすっきり覚えられない!
■もう少しディープな日本の歴史が知りたい!
■茶道の歴史について、詳しくなりたい!
■楽しく面白く歴史の講座を聴いてみたい!
などなど

【募集要項】
- 単発受講可能 - 
途中からでも、全く問題ない講座となっていますので、
お気軽にご参加ください。前期
「茶道から見る日本の変遷」
(全6回/4-9月)

【日程】
毎月第二火曜日 

①7:00-8:00②10:00-11:00
③17:00-18:00④19:30-20:30
※いずれかの時間帯にお越しください。毎回、時間帯の変更は可能ですが、各回ごとに参加時間をお選びください。

【第二回の補講希望について】
①8:10-9:10
②15:45-16:45
※ご希望の方は合わせてお知らせください。

【場所】
T-3Rスタジオ(広尾駅徒歩1分)
渋谷区広尾5-3-10-吉田ビル3F

【会費】
単発3,500円
※会費には、資料・施設・茶菓子代が含まれます。

【申し込み】
※こちらにお名前とご連絡先、希望の初回時間帯をお知らせください。こちらから24時間以内に、詳細をご連絡させて頂きます。

【講義予定】

前期
「茶道から見る日本の歴史」(全6回 / 4-9月)
[4/11. 5/9. 6/13. 7/11, 8/8, 9/12]

①千利休からはじまらない茶道の歴史?!
②茶道誕生の背景を巡る光と闇の物語り
③徳川体制が茶道を不動の文化へ育てた
④茶道を語るには日本の思想史を紐解け
⑤岡倉天心と民芸から見る明治の功と罪
  9/12(火)
⑥大正から昭和へ。現代日本が背負ったもの

特別課外WS
〈民芸運動の原点、益子参考館へ参ります〉
後期
「茶道から見る世界の歴史」(全6回)

来年2018年4月開講予定

①グローバル都市、奈良から茶道は生まれた
②インドを拠点に、世界は緑色に染まった??
③大乗を語らず、信仰を秘めしアジアの一服
④舶来品の魅力、革新の風が安土桃山を襲う
⑤信仰から学問へ、東西の思想が出会うとき
⑥茶道の身体技法と、真のグローバルとは??

特別課外WS
〈グローバルの原点、奈良のお茶処を巡ります〉



講師プロフィール

目黒公久(MEGURO KIMIHISA)

自然派茶道「星窓」主宰
TAMATEBAKO代表
目黒式こども文化スクールSENS 校長
茶道歴18年目


専門的分野「茶道史」と「思想史(仏教)」を中心に、わかりやすい独自の観点を取り入れた講義に定評がある。

2012年から西麻布にて自然派茶道「星窓」を主宰。 指導のかたわら、大地之節供をはじめ、茶道をもっと面白く!!のコンセプトではじめた男子茶道チームTea of The Menの活動、自然茶の普及、各種セミナーの他、茶会プロデュースや文化イベント企画等を通じて、分かりやすくも本質的で体系的な茶道文化の発信、育成につとめる。

【経歴】
ザ・プリンスパークタワー東京10周年記念イベント呈茶 / Jo MALONE LONDON特別講座講師 / 淡路花博夢舞台ワラワラ号にて呈茶  / 宇都宮京屋茶舗にて夏・秋の野点席 / 岩津天満宮夏越の祓い・梅観の茶会担当 / 東京神宮 ・大宮ロータリー倶楽部などで卓話 / 月1の季節のコノハナ茶会開催 / 土用養生茶会共催(年4回) /大地之節供主催(年5回)/セラ真澄にて年迎え茶会 / 益子参考館にて呈茶 / オイシワークス講師担当 / 認定保育園「森の保育園」茶道指導予定ほか