【最近の人気記事】こどもの鏡文字への付き合い方とそこからのメッセージは『プラス』と知る見方 | こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

英語に自信ないママでもできるバイリンガルの育て方をお伝えします。
高額教材を一切せず日本語メインの子育てにちょっと英語を取り入れた子育て法です。

●【最近の人気記事】こどもの鏡文字への付き合い方とそこからのメッセージは『プラス』と知る見方

 

こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。

 

最近、以前書いた『鏡文字』についての記事へのアクセスがググッと増えてきています。

新年度を迎えたタイミングとあって、気になられている方が多くいらっしゃるのかな???

 

鏡文字って『正さなくっちゃ!』って感じられがちなものですが、寧ろ

 

・その物事の見方を活かした方がよく
・正しい書き方は教えるのではなく、
『見せる』でいくと良い


ものだったりします。

 

その点についてまとめた記事がこちら⏬

 

 

もし、このタイミングで気になられていた方がいらっしゃいましたら、「ラッキーな出来事でもあるのか!」と上記の記事から受け取ってもらえたらと思います^^

 

::::::::::::::::::::::::::::