カナダ・BC州現地公立校教員から『こども主体の教育』のリアルが聞ける!イベントセミナー!!! | こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

英語に自信ないママでもできるバイリンガルの育て方をお伝えします。
高額教材を一切せず日本語メインの子育てにちょっと英語を取り入れた子育て法です。

●カナダ・BC州現地公立校教員から『こども主体の教育』のリアルが聞ける!イベントセミナー!!!

 

こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。

 

地域によっては緊急事態宣言下にある今日この頃。

 

そんなおうち時間となるこの夏に『学び』時間はいかがでしょうか?

 

 

今回、

 

 

【8月21日(土) 13;00ー14;00】

 

 

にイベントセミナー(ご参加費無料)を開催します🤓

 

今回は、

 

カナダBC州(ブリティッシュコロンビア州)にて

数学教員をされている方に行って頂く

セミナー

 

です。

 

 

いわゆる今まで当たり前とされていた『詰め込み型』の教育から『こども主体』の教育に変わっていたカナダ。

 

そこでの変遷の話から、そして実際海外ではこども主体の教育ってどんな感じに行われているのか…などなど、お話をして頂きます。

 

 

是非、日々の関わるの参考にしていって頂けましたらと思います🙂

 

数学教員の前には学童や小学校や高校での障害児教育にも携われていた方なので、そこでの経験を交えた視点でまた色々とお話してくださる事と思います^^

 

お申し込み自体は昨夜から開始したのですが、お申し込み開始3時間も経たないうちに予定枠が満席。

 

ただいま、ググッとご参加枠を増席させて頂きましたので、是非♪

 

海外の教育について聞く事があっても、なかなかと現地公立校で現役で教員をされている方から、しかも無料でお話を伺う機会というのはない事。

 

是非この機会をお見逃しなくー!

 

あ!

セミナーは全編日本語なのでご安心下さいませー!

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::