アンスクーリングの1日は、こどもの好奇心からの学びの展開をサポートをする1日。 | こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

英語に自信ないママでもできるバイリンガルの育て方をお伝えします。
高額教材を一切せず日本語メインの子育てにちょっと英語を取り入れた子育て法です。

●アンスクーリングの1日は、こどもの好奇心からの学びの展開をサポートをする1日。

 

こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。

 

前回記事にさせて頂きました、

 

我が家がアンスクーリングというホームスクールスタイルとのブレンド型登校をする理由

 

についての記事を受け、

 

アンスクーリングって、どんな1日の過ごし方をするの?

 

私にはこどもの興味関心から学びに繋げるサポートができるような気がしないです…

 

などのお声を頂きました^^

 

『こどもの興味関心から展開する』と聞くと、確かに一見難しいそうな感じがすると思います。

 

 

そして、実際に色々と工夫をされて過ごされている方もいらっしゃると思います^^

 

ただ、我が家の場合はものすごくシンプルです。

 

私も日中はお仕事をしているので、そこまで関われないのが実情。

 

そこまでじっくり関われないからこそ、『ちょっとした言葉かけ』を通してこどもの興味関心からの展開のお手伝いをしている感じです。

 

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::