こどものYouTubeなどの動画との付き合い方ポイントが英語力の差にもなる | こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

英語に自信ないママでもできるバイリンガルの育て方をお伝えします。
高額教材を一切せず日本語メインの子育てにちょっと英語を取り入れた子育て法です。

●こどものYouTubeなどの動画との付き合い方ポイントが英語力の差にもなる

 

こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。

 

『おうち英語なバイリンガル子育て』の良いところは

 

我が子に合った形にカスタマイズしながら付き合っていける

 

というところ。

 

特に今の時代は、

 

英語教材だったり

YouTubeだったり

教育系アプリだったり

 

…と色々なツールが手に取りやすい程にあるので、我が子にあった形でどんどん付き合っていく事が可能ですものね!

 

この中でも特に『動画』は本当に役立つツールかと思います^^

 

ただ

 

英語習得を促すツールとして動画コンテンツを利用していく場合、付き合い方に工夫は必要

 

なツールではあります。

 

 

先日そんな記事をHPのブログ記事に綴ったところ、いつもの記事よりも爆速で読まれた記事でした。

 

多くの方が、この『動画との付き合い方』について立ち止まられて考えられている部分なのだなぁ…って感じました。

 

同じように『動画との付き合い方』について立ち止まられる事があられる方は是非お読み下さいませ^^